注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

年の差結婚

回答3 + お礼0 HIT数 1199 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/03/17 21:39(更新日時)

わたしは今 19歳離れた年上の彼がいます 今 結婚話がでていて 遠くの県外にいくのもあり親に反対されています でも 反対されているのはあたしの心配ではなく自分の心配をしているんです あんたが遠くいってもし何かあったとき助けてもらえないじゃんといわれました あたしには兄がいて 今 結婚していて一緒にくらしています もちろん娘にめんどうみてもらいたいのはわかります でも 自分の幸せとは何?と思わず考えてしまいます 年の差で結婚した人はいますか? 今 幸せですか?

タグ

No.37980 06/03/17 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/17 21:21
Blle ( 20代 ♀ fzlo )

私の彼も私ょり14歳年上だけど幸せですょ。 結婚もぉするつもりですょ(*^_^*)主さんの親と私の親が全く同じです。だけど私ゎ自分の幸せを選びますょ(*^_^*)幸せになりましょぅ(●^o^●)

No.2 06/03/17 21:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

ウチの旦那は14歳上だけど、今は幸せです。しかし、姑とは上手くいきませんね。母より祖母と近い年齢なので苦労してます。あとは老後の心配ですね。旦那が退職した後、どうやって年金なりを払って行くかなどを考えると頭が痛くなります。
回答になってませんね。ごめんなさい…。

No.3 06/03/17 21:39
お助け人3 ( 30代 ♀ )

友人が自分の父親と歳の変わらない、バツ二の人と結婚して県外に行きました。当時は彼女の両親も私達友人も彼女が心配で結婚に反対しましたが、彼女は両親を説得し、彼に嫁ぎました。あれから10年、彼女は幸せに暮らしています。貴方のご両親も本当は貴方が心配なのでは?もしご両親が自分達の心配をされていても、貴方の人生なのですから貴方の好きな人と結婚されたらいいと思います。頑張って下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧