注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

オープニングスタッフ求人募集と新しく出来たお店に貼ってあったので、まだ募集はして…

回答3 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 07:36(更新日時)

オープニングスタッフ求人募集と新しく出来たお店に貼ってあったので、まだ募集はしているかと直接お店の方に伺うとそのまま部屋に案内されて急に面接が始まりました。私は確認だけのつもりで伺ったので履歴書も何も持たずに始まり、履歴書の有無を聞かれ勿論用意していなかったのでありませんと答えました。簡単な質疑応答の後、採用の場合は電話すると言われたのですが、これ絶対落ちましたよね。
面接が始まるとは思わなくて手ぶらできた人なんて誰も採用しませんよね。萎えてます
当たり前にハキハキと挨拶、礼儀、愛想よくはできましたけど、そもそもの準備が出来て無さすぎて

タグ

No.3798136 23/05/22 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/22 23:40
匿名さん1 

主さんの印象がいいなら普通に受かると思いますよ

でも今後は張り紙してるのにわざわざ聞くのはやめたほうがいいかもですね

わかってて飛び込むで面接をうけるケースはありますし、普通に条件が合っていて印象がよければ問題なく受かりますよ

No.2 23/05/22 23:59
匿名さん2 

履歴書に拘らない経営者も居ますよ
飲食店でオープン前だと人が欲しい場合も多い

No.3 23/05/23 07:36
匿名さん3 

あなたが受かりたいなら、落ちたと連絡が来た時に、履歴書持って行くからもう一回やらせてくれと頼んだらいいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧