注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

最近職場が楽しくありません… 私は高卒で働いていて今は不動産関係で働いています…

回答2 + お礼0 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 12:27(更新日時)

最近職場が楽しくありません…
私は高卒で働いていて今は不動産関係で働いています。ただ私はもともと知的障害を持っていまして、そのせいなのか皆んな私に気をつかっていてなんだか壁を感じるため職場の人と喋れていませんし仕事もあんまり貰えません…。
それに上司さんが忘れぽいので私が相談した事も
忘れています。
なんだか本当に楽しくありません…。
最近すごくそう思うようになり苦しいです…
でもまだ入社1年も経っていないのに辞めるのも嫌ですし…
そもそも私みたいな障害持ちは転職出来なさそうですし…
本当に苦しくて最近「どうせならもう鬱になりたい」
「鬱になって壊れたい」と思うようになりました…
どうしたらいいのでしょうか…。
あとこれは質問なんですけど入社してから2ヶ月ぐらいって仕事とか貰えますか?
やっぱり少ないのでしょうか?
長文すみません!
文章おかしかったらすみません!

タグ

No.3798169 23/05/23 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-05-23 00:55
匿名さん1 ( )

削除投票

仕事が好きで楽しければそれは幸せなことだけど、楽しくやってる人なんて一部の人だけじゃないかな。

しんどいけど生活のためと割り切って仕事してる。

入社して2ヶ月なんですか?それじゃまだ慣れなくてその仕事の楽しさなんて分からないのも当然だと思う。入社2ヶ月しか働いてないなら任せられる業務も限られてくる、だって一人じゃ出来ないか。

職場に問題があるわけじゃなく楽しくないからと退職してたらどんな仕事も続かなくなっちゃうよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/23 00:55
匿名さん1 

仕事が好きで楽しければそれは幸せなことだけど、楽しくやってる人なんて一部の人だけじゃないかな。

しんどいけど生活のためと割り切って仕事してる。

入社して2ヶ月なんですか?それじゃまだ慣れなくてその仕事の楽しさなんて分からないのも当然だと思う。入社2ヶ月しか働いてないなら任せられる業務も限られてくる、だって一人じゃ出来ないか。

職場に問題があるわけじゃなく楽しくないからと退職してたらどんな仕事も続かなくなっちゃうよ。

No.2 23/05/23 01:00
匿名さん2 

知的障害あるのに鬱みたいな二次障害やったら、実家がめちゃくちゃ裕福でニート飼える余裕がありますみたいな感じじゃ無い限り割と人生詰むから辞めた方がいい。
鬱になって壊れて社会生活からフェードアウトしても、金は無いのに暇な時間は膨大にある地獄になるぞ。

辛いなら休め。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧