注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

2ヶ月前くらいに首を寝違えてから痛みが微妙に残ったままです。 左は何ともないけ…

回答5 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 10:58(更新日時)

2ヶ月前くらいに首を寝違えてから痛みが微妙に残ったままです。
左は何ともないけど、右に向くと少し痛みます。
寝違えた時ほど痛くは無いんてすけど、残ってます。
ほっておいても問題無いんでしょうか?
何科?どこにいけば良いんですか?

タグ

No.3798269 23/05/23 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/23 09:18
匿名さん1 

整骨院ですね

No.2 23/05/23 09:33
匿名さん2 

鍼灸もオススメ。
病院では寝違えは痛み止めと湿布出されて終わり。

No.3 23/05/23 09:45
匿名さん3 

鍼灸整骨院かな。
病院は手術のレベルじゃないと痛みを取るだけで意味なし。

No.4 23/05/23 10:43
匿名さん4 

整形外科です。
レントゲンを撮りそれで異常なければ電気かけたりします。

No.5 23/05/23 10:58
匿名さん5 

まずは整形外科で診断をもらう。
その診断しだいでは
整体や鍼灸院でいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧