注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

夫の部屋が汚部屋です。最近暖かくなってきて臭いも漂ってきました。大人なのに自分の…

回答5 + お礼2 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 15:10(更新日時)

夫の部屋が汚部屋です。最近暖かくなってきて臭いも漂ってきました。大人なのに自分の部屋くらいなんで管理できないんでしょうね。こんな人が仕事出来ると思えません…。あの部屋を放置するのも片付けるのもストレスで気が重いです。

タグ

No.3798280 23/05/23 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/23 09:53
匿名さん1 

人間には片付けないと気が済まないタイプと片付けなくても全然平気なタイプの二種類がいるらしいです。
旦那さんは後者ですね。
プライベートな領域でしょうから害虫対策だけして触らないで、見ないでおきましょう。

No.2 23/05/23 10:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。自由にさせていたら他の部屋にも自分の物を置き始めるので自室だけに制限したら物は溜め込むし、お酒も持ち込むし、食べ残しも置きっぱなし…ゴミだか必要な物か分からない書類、箱の山。くしゃくしゃのまま乾ききったバスタオル…。見るだけで私のエネルギーが消耗してしまいます。以前はリビングに長時間居た夫ですが、お酒を飲みながらテレビに向かって野次りまくるので私のストレスが酷くてそれを言ってから不貞るように自室を自分用リビングにして過ごしています。それから部屋はこの有り様…。ため息が出ます。見て見ぬふりで触らないようにしたいと思います。

No.3 23/05/23 10:08
匿名さん3 

まぁ主さんが選んだ人だから放置するかやってあげるかの二択になりますよね

汚部屋なのに「触るな!」ってタイプの人もいますから、自由に片付けていいタイプなのだとしたら少しマシだし片付けてあげてもいいかもですね

No.4 23/05/23 10:24
お礼

>> 3 ありがとうございます。夫は「触るな」タイプではありません。なんなら片付いていても気が付かないかも知れません。汚い事も気にならなければ、綺麗になっても気が付かないんです。片付けたくない理由の一つに「汚くて嫌だ」という気持ちになって欲しいという私の気持ちもあります。夫は以前は脱いだ服もその場に放置する人でそれを私が畳んだり洗濯機に入れるような赤ちゃん扱いをしていました。夫の面倒な事は他人に任せなところが嫌なので、どうにか自分で自分の後始末をする事が当たり前という思考に変わって欲しいと思って放置しています。ですが、、夫は「汚くて嫌だ」となかなかならないようで私の方が根負けしそうです。でも負けたくないです…

No.5 23/05/23 10:51
匿名さん3 

負けたくないとおっしゃいますが、その方法じゃ改善しませんよ

負けたくないとまで思うのなら、別居が一番効くでしょう

自分で気づいてもらう方法はそれしかないです

別居しないのであれば、何度も何度も根気強く言って教える方がまだ改善の余地はあります

放置では確実に改善しません。主さんも気づいているように汚くて嫌だとは思わないからです

No.6 23/05/23 12:09
匿名さん6 

夫婦の愛情、特に(あなたが
変われば)、仲が良くなれば
少しは改善するでしょうね

男性として男として
夫として見てないだけでなく 
尊敬に値しないでしょ

ただの家族を養う同居人に 
なっている

部屋は心の中が映し出され
るといいますね

夫は部屋にこもる
夫が嫌だから掃除も
したくない

改善するのは夫婦仲

No.7 23/05/23 15:10
匿名さん7 

私の父も汚部屋が好きで
片付けられない人でした😂

綺麗好きな人には
ストレスを感じますよね

お互いに育った環境も
教わった価値観も違うので
こだわりが違うのも
仕方がない

嫌な所を見ていたら
ノイローゼになるので
出来ないことよりも
やってくれてることに
目を向けて
意識をそらしましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧