注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

世の中の仕組みについて、個人が過度な貯金しないでも定年後に十分なお金を一度に貰え…

回答5 + お礼1 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
23/05/23 12:38(更新日時)

世の中の仕組みについて、個人が過度な貯金しないでも定年後に十分なお金を一度に貰える仕組みにしないのは何故ですか?

年金は毎月少し貰うだけ、でも毎月大分支払ってきた、もし自分が死んだら払った年金はどうなる、遺族がいなかったら、そう考えたら世の中の仕組みに納得がいかない。

インフラは解る。日本特有の課題もあるし、そもそもの支えとして税金は必要。でもこれだけ少子高齢化を放っておいて、大人が幸せになれない社会を作ってきて、そのストレスのはけ口に毎日子供も含めて誰かが殺されて

先の未来に希望なんてないからこうなっちゃうんでしょ?

皆で定年になった純日本人、出生、経歴が全て日本で記録されていれば年金みたくチマチマ生き殺しなんてしないで一気に数千万円でもあげれば?それをギャンブルに使う馬鹿なんか放っておけば良いけど。

真面目に生きて人に優しく人の為に何度も力になってきた人達が報われない世界にしちゃいけないでしょ。

タグ

No.3798300 23/05/23 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/05/23 11:12
お礼

>> 1 君いくつ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧