注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

インテリアデザインの仕事をしています。 完成後お客さんから「何%の出来ですか?…

回答3 + お礼2 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♂ )
23/05/24 05:04(更新日時)

インテリアデザインの仕事をしています。
完成後お客さんから「何%の出来ですか?」
なんて聞かれたので「120%です。」と答えましたが上司が笑って「そんな時120%なんて言わないぞ」って言ってましたが
おかしいでしょうか?

タグ

No.3798581 23/05/23 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/23 19:54
匿名さん1 

別におかしくないと思いました。
自身を持っていい仕上がりを提供した、と伝わると思います。

No.2 23/05/23 19:57
通りすがりさん2 

お客様の注文通りが100%だとすると、あとの20%は何ですか?

私のセンスで勝手に付け足しました!!っていう20%ですか?

No.3 23/05/23 20:02
お礼

>> 2 スポーツ選手とか自分の持っている力を120%出し切りましたとかインタビューで言いますし
そのほかにも120%って言葉はよく聞くので
自分も使いました。

No.4 23/05/23 20:03
お礼

>> 1 別におかしくないと思いました。 自身を持っていい仕上がりを提供した、と伝わると思います。 お客さんはなにも不思議に思っている印象はありませんでした

No.5 23/05/24 05:04
匿名さん5 

そんな時120%なんて言わないぞ→普通の人は100%かなぁと。
そもそもパーセンテージ聞いてくるなんて少し変わったクライアントですね??というか…まるで仕上がりに疑問を持っているかのような質問の仕方ですね。素直にパーセンテージを返すよりも何か気になるところが御座いましたでしょうか?と質問した方が相手の様子を伺えるかなあと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧