注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

誰と結婚するか? お給料が幾らか? 家があるか? 年収が高いか?  どうし…

回答3 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

秘密の質問さん
23/05/25 01:18(更新日時)


 誰と結婚するか? お給料が幾らか? 家があるか? 年収が高いか?

 どうして知りたがるか?  知りたいことが財産があるか? 

 余計なことだと思いませんか?
 

23/05/24 07:59 追記

 こんな事を聞いて来る人がいます

タグ

No.3798841 23/05/24 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/24 09:23
匿名さん1 

レジで、ただの客で親しくもないのに上記のことを聞いてくる人がいました

本当にありえない。

賃貸か持ち家か、とか。

そういう人種もいるんだな、って感じだと思いますがただただ不快

No.2 23/05/24 09:34
匿名さん2 

どこかの店のレジで働いている時に、客から以下のことを質問されました。

1.誰と結婚するか?
2.お給料が幾らか?
3.家があるか?
4.年収が高いか?

どうして知りたがるか?
知りたいことが財産があるか? 
余計なことだと思いませんか?

っていう質問?

>どうして知りたがるか?

興味本位


>知りたいことが財産があるか? 

2,3,4は関連していて、2,3はほとんと同じ意味ですね。


>余計なことだと思いませんか?

その人にとっては興味があったことなのでしょうから、余計な事だとは思いませんが、根掘り葉掘り聞いて心配しているかのような話であれば、余計なお世話だとは思います。

その客はどうせ、頭はおかしいでしょうから、まともに答える必要もなく、適当にあしらえばいいです。

【割と真面目に答えるパターン】

>1.誰と結婚するか?

いい人がいたら結婚します。


>2.お給料が幾らか?

レジってパートだから、求人に書いてある時給に労働時間かけるとわかりますね。


>3.家があるか?

身元不明な人を雇用する職場ってあまりないですよ。


>4.年収が高いか?

高いか低いかは基準によりますし、何とも言えないですね。

No.3 23/05/25 01:18
匿名さん3 


 全部煩わしいです 「ノーコメント」

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧