注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

派遣も退職金あるみたいですが、3年働いて時給1250円だといくら退職金貰えますか…

回答7 + お礼2 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 01:16(更新日時)

派遣も退職金あるみたいですが、3年働いて時給1250円だといくら退職金貰えますか?調べてもよく分からないです。

タグ

No.3798854 23/05/24 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/24 08:40
匿名さん1 

会社規定によりますので、ネットとかで調べても出てこないですよ。
ってか、これを、一般的に訊いて調べられると思っていること自体が謎。
大丈夫ですか?

No.2 23/05/24 10:29
通りすがりさん2 

退職金の積み立てしてるのですか?

してないなら、貰えませんよ。

No.3 23/05/24 10:33
お礼

>> 2 中小企業なんとかに積立してると思います。

No.4 23/05/24 10:33
お礼

>> 1 会社規定によりますので、ネットとかで調べても出てこないですよ。 ってか、これを、一般的に訊いて調べられると思っていること自体が謎。 大丈… ある程度わからないの?

No.5 23/05/24 10:42
匿名さん1 

分からないんじゃないですか?

たとえばですが、うちの場合はその退職金積立という制度もないし。
それだけでも全然違ってきますよね?
あとは正社員の話になりますが、知人は10年勤めた会社の退職金が2000万でした。でも別の知人は、同じく10年勤続で退職金900万でした。
いろいろ違いすぎて。

No.6 23/05/24 11:49
匿名さん6 

派遣社員ですけど、その中小企業なんとかの件をご自身で派遣会社へ確認する他ないです。積立が退職金という認識で合ってるかどうか?も。
ひと口に派遣と言っても、千差万別。

極端な話同じ会社から同じ職場に派遣されていたとしても、時給や待遇は違う場合がありますから、一般的に…という回答を得たとしてほぼ参考になりません。

積立ならそれこそ確認しておいた方がいいと思いますが
私がこれまで別の何社かで別の職場に派遣されてきた中だと、元々派遣会社の正社員として派遣される形態か、3年弱働くうちにその職場か途中から別の職場かは置いておいて
とにかく無期雇用になって3年以上働くような運びにならなければ貰えない(ひとつの派遣先2年11ヶ月満了でその派遣会社を退職すると貰えないケース)ことが大半でした。

No.7 23/05/24 12:43
匿名さん7 

就業規則に記載されていませんか?
大手の派遣スタッフとして就業してましたが退職金込みの時給設定のため、退職時に別途支給されることはありませんでした。

No.8 23/05/24 16:17
匿名さん8 

派遣でボーナス出る聞いた時は驚いたけど、多くて5万程度だろう思ってる。
派遣に期待したらアカン

No.9 23/05/25 01:16
匿名さん9 

派遣の場合、入職前の事前説明で、退職金込みの時給です、との事でした。

時給に退職金が含まれている、という事でした。

どの派遣会社さんも同じなのかは分かりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧