注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

うち(アパート)が壊れて来た

回答2 + お礼0 HIT数 888 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
07/07/03 09:45(更新日時)

借りてるアパートがあちこち壊れて来ました。
水道の蛇口や、お風呂の壁。床は元々壊れてましたが不便では無かったのですが、最近ちょっと気になって…

不動産屋に電話したら敷金&礼金のウチで直して貰えるのでしょうか?

皆さんの場合はどうでしたか?
参考にさせて下さい!

No.379909 07/07/03 06:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/03 07:25
通行人1 

不動産に電話して大家さんが払うようになってます😃主さんはお金かかりませんよ💨明らかに主さん側が壊したっていうなら話しは別ですが老朽化などでしたら大家さんもちです

No.2 07/07/03 09:45
匿名希望2 

最初の状況がひどかったら、了解済み。となり、自腹になる場合もあります。その分家賃が安いからです。
敷金は退去時『主さんが壊した、汚した』ものに払うので今は使えません。

今回特に蛇口は経年劣化で大家持ちになると思います。

不動産屋に連絡すると、指定業者が行くか、主さんが業者を頼んで請求書をまわすか、指示があるので従ってください。その際かならず、指示した方の名前を確認してください。同じ不動産でも物件により対応が変わりますし、大家が自分でなおす所もあるので。

もともと日本は関東大震災以来、借り主よりの法律です。しかし中には常識では考えられない話を弁護士の力で借り主によりに終えた話もあります。

ペット可のアパートでペットを飼ったら退去時50万請求された。ペット可なのにおかしい。と。しかし話をひもとくと、ペットは大形犬のゴールデンレトリバー。躾も散歩もしていなく糞尿垂れ流し、途中また飼い、計2頭を六畳で室内飼いしていた。とかです。普通、がさまざまなので不動産屋も警戒しています。まずは連絡してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧