注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

社会人の子供が二人います。 もう少しで上の子は恋人と同棲を始めるので、うちを出…

回答2 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

心の病気持ちの母( RkCTCd )
23/05/27 07:57(更新日時)

社会人の子供が二人います。
もう少しで上の子は恋人と同棲を始めるので、うちを出て行きます。

下の子と二人になるのですが、段々と不安になってきてます。
子供二人いたら、まぁどちらとも相性がいい場合もあるでしょうが、こっちの子のほうが合うなぁとか多少ありますよね。
私自身が長女のせいか、おっとり系の上の子のほうが合うんです。
下は外ではおとなしいほうなんですが、まさに内弁慶。家ではめちゃくちゃ偉そうなんです。それに上の子ととても仲良く、なんかあるとすぐ上の子の肩を持ち私に偉そうに言ってくるんです。

上の子がいなくなったら、この偉そうな子と二人きりになるのかと思うと、ちょっとしんどいですね。

まぁ私の育て方もまずかったんですかね…

この際下の子も一人暮らしして!って追い出す??

23/05/27 07:57 追記
レスありがとうございます😊
返信が送れないのでこちらから失礼します。

昨夜もいつものように偉そうでした😥
下は社会人一年目なので、まだまだお金がないんです。
でも一度ガツンと言ってやったほうがいいかもしれませんね。
お金がないないって言うから、こっちは用意できる時はお弁当まで持たせてるんですし。

No.3799405 23/05/25 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/05/25 20:16
匿名さん2 

下の子 何歳か分かりませんが、これを機に、 1人暮らししないの?と聞いてみても良いかもですね。

No.1 23/05/25 00:11
匿名さん1 

えらそうにされたら、やり返してやればいいと思いますよ。

親なんだからさ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧