注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

仕事中、隣の席の人にハサミを貸しました。 使い終わって「どうも〜」と言って手渡…

回答1 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
23/05/25 06:10(更新日時)

仕事中、隣の席の人にハサミを貸しました。
使い終わって「どうも〜」と言って手渡しして来たので「はいすいませんー」と言って受け取りました。
そしたらこっちをジーーッと見て来て「すいませんって言うから何かと思ったー」と言われました。
かなり些細なことですが「どうも〜」と言うお礼に対して「はい」と受け取るのもそっけないと思って、使い方としては「すいません」はかなり間違っていますが、
返答としてボソッとした声で返したんですけど、そんなこっちのことガン見するほど私はおかしなことを言ったんでしょうか?
みなさんならびっくりしますか?

タグ

No.3799470 23/05/25 03:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/25 03:28
通りすがりさん1 

私なら「はーい」とか、「どういたしまして~」ですかね。

見るかもしれませんね、なんでそっちがすみません?とはなるので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧