注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ワイルドスピードシリーズは観たことがありませんでしたが、テレビでやっていたのでユ…

回答3 + お礼2 HIT数 418 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 12:50(更新日時)

ワイルドスピードシリーズは観たことがありませんでしたが、テレビでやっていたのでユーロミッションとジェットブレイクだけ観ました。
特にジェットブレイクなんですが、ドムのあまりの不死身っぷりがとても面白かったです。ラストであんなめにあってもなお、かすり傷ひとつなく、血の一滴も出ていないのが凄かったです。

人間がどんなに吹っ飛んでも車をクッションにすればセーフっていうのも、彼岸島感があって大好きでした。
ローマンが、自分達は何があっても死ななすぎるみたいな話をしていたので、きっとこのシリーズはあまりにも死ななすぎることを観る人がつっこみ、楽しむ側面もあるんでしょうね。

一方、ユーロミッションでハンを守って迷わず手を離したジゼルにはぐっときました。

タグ

No.3799589 23/05/25 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/25 10:41
匿名さん1 

チャンスあれば③東京ロケ以外観てください!

あれはラストの伏線以外は邦画です。

No.2 23/05/25 11:27
お礼

>> 1 3はタイトルに東京ってついてるなー!と思って気になっていましたが、微妙なんですね。
邦画は観ないので、私にも向いていなさそうかも。

シリーズ10作も続いていることに納得の面白さだったので、機会があれば1作めから観てみたいです。

No.3 23/05/25 12:07
匿名さん3 ( ♂ )

全作観てますよ、第1作から、3作目は除き、劇場鑑賞してます。自分はブライアンのファンなので、演じていた、ポール・ウォーカーが事故死したのはショックでした。ブライアンがいない作品は、ワイスピのお祭り映画だと思って観てます、とにもかくにも、ハンが生きていたのは、無理がありすぎ、引いてしまったですね。もう、何でも有りになってしまった、お祭りだし、最終章になるし、派手なカーアクション、激闘やって、楽しませてくれれば、良いかなと思って鑑賞してます。最新作、ファイヤーブーストも、ド派手なカーアクション見せて、楽しめますよ。観に行ったらエンドロールも観て下さいね。

No.4 23/05/25 12:36
匿名さん4 

森川かと思ったw

No.5 23/05/25 12:50
お礼

>> 3 全作観てますよ、第1作から、3作目は除き、劇場鑑賞してます。自分はブライアンのファンなので、演じていた、ポール・ウォーカーが事故死したのはシ… ポールウォーカーさん、ユーロミッションの公開後に事故で亡くなられているんですよね。
才能溢れる役者さんが若くして亡くなってしまうのはなんとも言えない気持ちになります。

ハンだけではなく、死んだと思われたキャラが実は生きてたって展開が何度かあったと見ました。
大好きなキャラが実は生きていたっていうのは、嬉しい場合もあるし、冷めてしまう場合もありますね。
どんな映画でも、私はエンドロールが終わるまで席を立たないタイプです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧