注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

11歳下の学生の彼氏がいます 4ヶ月めで合鍵渡してくれました この前初めて勝…

回答6 + お礼1 HIT数 366 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 17:05(更新日時)

11歳下の学生の彼氏がいます
4ヶ月めで合鍵渡してくれました
この前初めて勝手に入ってみたら彼のお母さんがいて空き巣か何かと誤解して騒がれました
彼女だと言っても「そんなわけないやろ!何歳や!」
彼に連絡して証明はできたんですが、私の前で彼と話すお母さんは「なんでこれが彼女?若い子にしい!」と堂々と言ってました

次の日彼から「なんで勝手に入るの。いくら合鍵渡してもそこまで許可したつもりない」と言われそれは素直に謝ったんですが
「なんか主ちゃんがいたらめんどくさいから別れる」
ええっ?
お母さんに言われたから?と聞いても「関係ない。トラブルメーカーになる人嫌い」ってことでした

本当の理由でしょうか?
どう考えてもお母さんに何か言われた気がするんですが…

タグ

No.3799745 23/05/25 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/25 15:45
匿名さん1 

お母さんでしょ。

No.2 23/05/25 15:49
お礼

>> 1 やっぱりそうですよね

だとしたら本人の意思じゃないし諦めない方法ありますかね?

No.3 23/05/25 15:58
匿名さん3 

ママに何か言われたらおとなしく従うような人、やめときな。
でも、あなたも合鍵もらったからって許可なく侵入するの結構やばいよ。

No.4 23/05/25 16:02
匿名さん4 

お母さんに論破され、言い包められて、萎縮したんでしょうね。
あそこまで言う人だから、お母さんがうるさいから嫌ってことでしょうね。
普段からあんな親子間なんでしょう。
お母を説得してくれなかったくらいだから難しいですね。
どうしようも無い気がします。
私は主さんを守らない彼に冷めちゃうけど。

No.5 23/05/25 16:07
匿名さん5 

どっちもあるんじゃないですか?合鍵もらって勝手に入ったことも主さんが起こしたトラブルのひとつですし、お母さんが色々言ってくるのが面倒で嫌だってのもあるでしょうし。まだ学生だったら他に出会いはあるでしょうし。彼氏さんも後々若かったなと思い返す日が来るかもしれないけど、若い頃の恋愛って失敗してなんぼといいますか。

No.6 23/05/25 16:19
匿名さん6 

女性が年上だとねぇしかも11
うちの息子が若い学生なら悪いけど考え直せ言うわ

No.7 23/05/25 17:05
匿名さん7 

お母さんも彼氏もおかしいけど、許可なく部屋入る主さんも悪いのでは?
私は彼氏に合鍵渡されても前もって伝えてから行ってます。
いくら彼氏でもプライバシーとかそういうのは守りたいというか‥。
無断では行ったことないし行けないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧