注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

結婚25年、私の妻は昔は料理が好きで楽しそうに料理してましたが、いつからか料理を…

回答5 + お礼0 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
23/05/25 18:51(更新日時)

結婚25年、私の妻は昔は料理が好きで楽しそうに料理してましたが、いつからか料理をつくらなくなりお惣菜ばかりが並びます。妻は何か疲れちゃったというのみで。妻の料理がまた食べたいのですがどうしたらいいでしょう。ちなみに私は料理できません

タグ

No.3799810 23/05/25 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/05/25 18:04
匿名さん2 

違ったら申し訳ないですが、更年期とかでは?
元々はお料理好きなようですし、もしそうなら、そのうちまた作りたくなることもあると思います。
たまにでも作ってくれたら、思いっきり喜んであげてください。

その「なんか疲れちゃっう」原因がわからないとアドバイスし辛いですが、パートとかお子さんとか?何か気に病むことでもあるんですかね。
人が何かに無気力になる原因て、色々です。
何かストレスがあるのか、何か目標がなくなったり(お子さんの自立等)したとか、その他諸々。
ゆっくりお話聞いてみるといいかもしれませんね。

No.1 23/05/25 17:49
匿名さん1 

メニューを毎日考えるのしんどいんですよね。特にバリエーションがないとワンパターンになって、作るのも楽しくなくなるんですよ。
それに輪をかけて更年期の鬱や気分の落ち込みでよけいに料理したくないってなります。
奥さんがしたくないっていうなら少し様子を見てあげたらどうでしょうか?
或いは一緒に作らない?と提案してみるとか。

No.4 23/05/25 18:24
匿名さん4 

皆さんが仰るように、更年期があるかもしれません。
あと、料理ってメニューを考えるのが結果めんどいし、大変なので
奥様の〇〇が食べたい、と具体的なメニューを言ってあげると良いかもしれません。
できれば、主さんがお休みの日などに
そのメニューの食材を一緒に買いに行ったりしてあげると、楽しくてやる気が出てこられるかもです。

No.3 23/05/25 18:16
ご近所さん3 

一緒に作らない?と声かけ

あとはまず自分が料理をできるようになり
振る舞う
意欲掻き立てる

やはり更年期や疲れからだろう

当たり前に思われたら尚更

No.5 23/05/25 18:33
匿名さん5 

疲れもあると思いますし、たくさん作っても余っちゃうしって感じで
色んなものを少量作った方が割高になってきたとかですかね。
後片付けの手間もありますしね。
休日に一品だけでも大好物をリクエストするとか
お料理はできなくても調理補助をしたり食器洗いを買って出たりと
奥様をサポートしてあげるようにしてみても無理ですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧