注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

自分から好きって言って好きバレするのと友達通じて好きって伝わるのどっちが効果あり…

回答3 + お礼0 HIT数 523 あ+ あ-

匿名さん
23/05/26 00:58(更新日時)

自分から好きって言って好きバレするのと友達通じて好きって伝わるのどっちが効果ありますか??

タグ

No.3800012 23/05/25 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/25 22:36
匿名さん1 

自分かなぁ。
友達の場合は友達がその場でどう思ってるのか聞いちゃう場合があって
高確率で良くない返事です。

No.2 23/05/25 23:22
匿名さん2 

思わせぶりな態度が相手の気を惹くことが一番できるから、自分から好きと思わせる方がいいよ。
周りが関わると、相手は自分の気持ちに嘘をついて友だちに伝えて、その嘘を通さなければいけなくなって自分から離れていく可能性がある。

No.3 23/05/26 00:58
匿名さん3 

相手と関係が全然ないなら、とりあえず自分を意識してもらうために友達経由でばれるのもありではないですかね。
相手とある程度仲がいいなら、自分から直球勝負した方がいいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧