注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

マスク着用は個人の自由になったし、つけている人についても外している人についてもな…

回答1 + お礼1 HIT数 198 あ+ あ-

匿名ちゃん( ♀ G4RQCd )
23/05/26 12:19(更新日時)

マスク着用は個人の自由になったし、つけている人についても外している人についてもなんとも思わんよ。けど、明らかに咳しまくってるのにつけてないやつなんなの?自由だからーって思ってつけてないの?咳エチケットってコロナの遥か前から当然のようにあるじゃんか。頭回らない人多すぎない?


タグ

No.3800302 23/05/26 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/26 11:51
匿名さん1 

そういう人が多いかは知らないけど、例えばたまたまバスに乗ってる最中に限って咳が出まくってしまう時もあると思います。

ストレス性なのか近くにアレルギー源みたいなのが有るのか謎ですが。

No.2 23/05/26 12:19
お礼

>> 1 言葉が足らずすみません。それもありますね、発作性みたいなものとか、あるいは気管にスっと唾液や飲み物が入ってしまったとか。それらに関しては理解します。

マスクしろと思うのは、出るとわかっているアレルギー性のもの(花粉の時期などにエチケットとして)や明らかに風邪の咳の場合など事前に咳が出るという自覚がある場合に限ります。

ご回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧