注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

仕事に対する考え方について意見お願いします 自分は工場で働いています あ…

回答2 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

ミリオンゴッド神々の凱旋( 25 ♀ ufSRCd )
23/05/26 17:39(更新日時)

仕事に対する考え方について意見お願いします
自分は工場で働いています
あまり詳しくは書けないですがタンクに製品を入れるんですが製品によって1キロあたりの単価が違うんですがミスして1つのタンクがダメになったら軽く20万以上は損害になります

職場では残業はしないようにを基本にしています基本みんな8:00~17:00まで勤務です

自分はタンク1つダメなったら何10万も損害が出るから残業になってでも正確にすべきと考えています残業代を気にして製品をダメにして何10万も損害出すなら残業ぐらいさせるべきだとちなみに自分の配属されている所では残業している人数は4人ぐらいで残業時間も2時間です毎日ではないです勤務している周5日の内2日ぐらいです

タグ

No.3800361 23/05/26 13:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/26 14:07
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

36協定ができてから
残業時間の上限を超える労働をさせた場合企業側が刑事罰を受けるので
残業に制限をかけるのは仕方ないと思います

No.2 23/05/26 17:39
匿名さん2 

それは社長が決めることです。

ミスするな。残業するな。

その方法を知恵を出して考えろ。

社長はきっとそう言います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧