注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

保育実習のけがについて 今保育実習中なのですが、今日1歳児のクラスに入りました…

回答1 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
23/05/27 00:12(更新日時)

保育実習のけがについて
今保育実習中なのですが、今日1歳児のクラスに入りました。見ていた子どもがごはんのとき椅子から立ち上がる際、椅子に口をぶつけてしまい血が出て腫れてしまいました。
たくさん泣いてしまい謝り、担任の先生にも謝りました。歯が折れたわけではないから大丈夫だよむしろごめんねと言ってくださいました。
しかし実習担当の先生に私が怪我をさせてしまったことを言わず、また保護者の方に自分から謝りに行くことができませんでした。
言いに行かなきゃいけないと思いつつ言いに行くタイミングが分からず言えずにいて、それを今もとても悔やんでおります。
月曜日に実習担当の先生に自分が怪我をさせてしまったことを伝え謝るのでは遅いでしょうか。また月曜日は0歳児に入るので保護者の方に会えないのですが、どうすればよいのでしょうか。
本当に申し訳ないことをしたと反省しております。

タグ

No.3800710 23/05/26 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/27 00:12
匿名さん1 

子供が勝手にコケて怪我したんだろうと思ってしまうんですが、そうもいかないんですかね

担当の人に報告はしておいた方が良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧