注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

計算したら先月食費10万だった・・・。 3歳児含めた3人家族です。 平日…

回答3 + お礼1 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
23/05/28 13:59(更新日時)

計算したら先月食費10万だった・・・。

3歳児含めた3人家族です。
平日の食事はヨシケイです。土日は適当に主食になりそうなものを宅配のカタログから選んで買っています。
正直節約とか考えたくないし料理も作りたくないし献立も考えたくないのですが、家事代行に作り置きしてもらった方が逆に安くなったりしないんでしょうか?

タグ

No.3800815 23/05/27 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-05-27 08:14
匿名さん1 ( )

削除投票

私も平日はヨシケイです。
便利ですよね。献立考えなくていいし。
大体カット済みの野菜のものを注文してますし。
私はもはやヨシケイなしでは生きていけない、、。
うち、夫婦二人暮らしで食費は5万程です。
お子さんの分がプラスされたとしても、10万もかかるのは、土日の食費でしょうか??
その辺りを見直されてみては?

家事代行は利用した事はありませんが、
高くつきそうなイメージはあります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/27 08:14
匿名さん1 

私も平日はヨシケイです。
便利ですよね。献立考えなくていいし。
大体カット済みの野菜のものを注文してますし。
私はもはやヨシケイなしでは生きていけない、、。
うち、夫婦二人暮らしで食費は5万程です。
お子さんの分がプラスされたとしても、10万もかかるのは、土日の食費でしょうか??
その辺りを見直されてみては?

家事代行は利用した事はありませんが、
高くつきそうなイメージはあります。

No.2 23/05/27 08:26
お礼

>> 1 そうですね、あきらかに土日ですよね。土日の食事を固定にできないか考えてみます。

元々料理してた時は頑張って4.5万に抑えていたのでどうなのかなと。
家事代行は有名どころが月2回で2万4千でした。
2週間ストックできるのかは疑問ですが

No.3 23/05/27 22:43
匿名さん3 

JAの方が安いかもですね。
節約したくないならそのままでいいと思いますが😊

No.4 23/05/28 13:59
匿名さん4 

10万はけっこういっている印象がありますね。私の方は共働きなので、数日分を作り置きしたり、食材を冷凍させて、帰ったらパパっと作ったりできるようにしてますね。ただ、仕事の疲れで厳しい場合はたまには外食しますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧