注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

労働力に合わずお金稼いでる人たちが羨ましいです。特に娯楽の業種で成功した人達なん…

回答4 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/05/27 20:10(更新日時)

労働力に合わずお金稼いでる人たちが羨ましいです。特に娯楽の業種で成功した人達なんか自分が夢にしてた職業で年収億超えてる人が多いじゃないでしょうか。そんな人達がとても羨ましい…

タグ

No.3801090 23/05/27 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/27 18:20
匿名さん1 

じゃあ俺もアラブの石油王が羨ましいけど羨むだけ時間の無駄じゃね?

No.2 23/05/27 18:25
匿名さん2 

人が羨ましがることって、みんなそうなりたいと思うものなんですよ。
趣味で大金稼ぐ人とか、みんな一度は憧れたことあるでしょう。

でもそんな人はメディアには沢山出てますが、実際には何万人とかに一人くらいの割合ですよ。
だからほぼほぼ無理な話なんです。
彼らが特例の中の特例で、もういないものだと思ってもいいくらいの特別な人種です。

そんな人達と比べてたら、人生つまらなくなってしまいますし、もったいないですよ!
彼らは別次元の人だと割りきりましょう。

No.3 23/05/27 18:27
匿名さん3 

岸ちゃんの息子なんかいいよね、官邸でパーティーして庶民は親父がしっかり社会保険増税

No.4 23/05/27 20:10
匿名さん4 

お金稼いでる人たちで言えばそれ相応の努力の結果だと思いますよ。
親の金で悠々自適の人はまあ羨ましいですね。親が口うるさくなければの話ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧