注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

結婚て、大変すぎ。まず、好きな人と両思いになるのが奇跡すぎる。それをクリアできた…

回答3 + お礼0 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/05/27 20:50(更新日時)

結婚て、大変すぎ。まず、好きな人と両思いになるのが奇跡すぎる。それをクリアできたとしても、こんどは、一緒に住むとなると、アレコレ、生活習慣の違いや考え方の違いなどを、妥協するとか話し合うとかしなくちゃいけない。またさらに、相手の親族とのめんどくせえ付き合いが待っている。静かな親族だったらラッキーか。口うるさい姑だったら、一生悩まされるな。子供産むのだって痛くてしんどそう。育てるって、もっと大変そう。お金もいるし。この一連の気の遠くなるよな事をやってのけるなんて。だから、結婚して子育てしてる皆さんてスゴイです。尊敬します。

タグ

No.3801150 23/05/27 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/27 20:36
匿名さん1 

お母さんも、おばあちゃんも通ってきた道です。

No.2 23/05/27 20:40
匿名さん2 

最初は大変と思いますが、慣れですよ。結婚を通して人間的に成長するので問題ありませんよ。

No.3 23/05/27 20:50
通りすがりさん3 

子育てって、育てる育つだよ。

いくら親が寵愛持って育てたつもりでも、子が育たず常識理解せず犯罪犯せば、親が責任被って人生終了もあり得る。

結婚→出産→子育て

以降は神のみぞ知るだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧