買いに行くのめんどくさいからこれ買ってきてって言われて同じの買ってきたのに …

回答3 + お礼2 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/05/27 21:09(更新日時)

買いに行くのめんどくさいからこれ買ってきてって言われて同じの買ってきたのに

「ちょっと違くない?こんなんだっけ?」「えー違う……」etc…とかめちゃくちゃ否定してくるのウザすぎな
人に頼んどいてなんなん?
だから自分で行けばいいのに

毒親って本当どの場面でも否定否定
金も払わない、ありがとうも言わない、言い返せば「あーあーすみませんね(はいはい謝っときゃいんでしょ)」って…大の大人がどうかと思う

愚痴吐いてすみません




タグ

No.3801160 23/05/27 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/27 20:47
匿名さん1 

逆算して、
親はグチグチと言いたいから、
頼むんだなと、
(これ前フリだなと)
心構えができるようになれば、
楽しめると思います!

No.2 23/05/27 20:48
匿名さん2 

言うこと聞いてあげるからつけあがるんだよ。とっとと家を出て関わらないのが一番よ。

No.3 23/05/27 20:48
お礼

>> 1 逆算して、 親はグチグチと言いたいから、 頼むんだなと、 (これ前フリだなと) 心構えができるようになれば、 楽しめると思います!… 楽しむも何も無いと思います

No.4 23/05/27 20:50
お礼

>> 2 言うこと聞いてあげるからつけあがるんだよ。とっとと家を出て関わらないのが一番よ。 いつもは聞いてないです
それは1番分かってますがまあご覧の通りお金取られてるんで貯まらんです……
2さん初期費用払ってくれません?笑

No.5 23/05/27 21:09
匿名さん5 ( ♀ )

分かります!

買いに行ってあげたのに文句言われるのは
腹たちますよね!



あやまったり、ありがとうと言ったら負け!
的な人もいますよね…

子供にたいしては自分が上でいたい等…

ありがとうと言える人の方が立派なのにそれが分からないんでしょうね…

私は小学生の頃に親に頼まれたのを正確に買ってこれなくて親は私にお使いは頼まなくなりました。当時それが私には不満でした…

じゃあいつまでたっても私は学ばないと
頭がよくならないと怒りがありました。

今なら、頼まれなくて良かったと少し思いますが、もっとうまく人を使えばいいのになぁ、損してる親だとも思ってしまいます😅



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧