注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

鬱病の彼氏と別れるべき? 私は鬱病では無いので彼の体調等が理解出来ず理解し…

回答3 + お礼0 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/05/28 18:07(更新日時)

鬱病の彼氏と別れるべき?

私は鬱病では無いので彼の体調等が理解出来ず理解しようとして私まで精神的に疲れてきてしまっています。
鬱病の方にも様々居ると思うので、周りの鬱持ちの子にこういう時はどうして貰えると楽か?を聞いてもあまり活かせず。
かれこれ半年程は遊んだり出掛けたり出来ていません。
まず約束事が精神的負担になるので出掛ける約束をする事も出来ないと言われました。
しかしこれは元気な時?に相手方から次はいつ会える?と積極的に聞いてきたりした事もあってあまり納得出来ていません。
私は言行一致出ないと愛を感じ無いタイプなので、約束していても体調不良のドタキャンや遅刻などは「愛されていないな、大切にされていないな」と感じてしまいます。本人にもそれは伝えましたが、調子が悪い時は当たり前が出来なくなる。と言われてしまいました。

どうやって接して良いか分からないです。
鬱持ちの方からのアドバイス等が欲しいです

タグ

No.3801606 23/05/28 14:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 23/05/28 18:07
匿名さん3 

体調がいいときは、会いたいし行動したいと思っているのも、
体調のせいで約束を守れないのも、わかります(自分がそうなので)。
ドタキャンしてしまって申し訳ないから、約束できない心情もわかります。

「調子が悪い時は当たり前が出来なくなる。」と言い訳しているだけなら、相手はあなたを蔑ろにしているんじゃないですか?
たとえ病気が理由でも、あなたばかり我慢する必要ありますか?
その関係が負担なら、別れたほうがいいと思います。
支えていける自信があるなら別ですが。

別れたからといって、あなたのせいで相手の病気が悪化するわけではありません。
お相手も、恋愛よりも病気と向き合うほうが先決だと思いますけど。

No.2 23/05/28 16:26
匿名さん2 

まずはホントに鬱病かどうか。次に鬱病だった時に相手に合わせてまで付き合っていきたいかどうかじゃないかな。

No.1 23/05/28 14:08
匿名さん1 

別れたいなら別れたら

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧