注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

人からよく絡まれやすいというか、声をかけられやすいのですがなぜでしょうか。 友…

回答1 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 18:14(更新日時)

人からよく絡まれやすいというか、声をかけられやすいのですがなぜでしょうか。
友人や職場で話をしていても、そんなに声かけられるの?と驚かれます。

駅前で道を聞かれたり。
飲み屋で酔っ払いに絡まれたり。
先日は髪色素敵なので写真撮らせてくださいって声かけられたり。
トラブルに巻き込まれることも多くて、外食にいけばその席譲れって絡まれたりします。

色々調べたら女性は弱そうに見えると絡まれやすいと出てきたので、
弱そうな見た目に見えないよう髪はインナーカラーを入れたり、強そうな見た目に見えるよう気をつけてるのですが。

タグ

No.3802014 23/05/29 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/29 18:14
匿名さん1 

「若い女性が一人でいる」が起こる条件かと思います。
驚いた職場の人や友人は、普段、別の誰かと出かけることが多いかもしれません。

道歩いてる時は「めっちゃ急いでます」の雰囲気で無愛想にズンズン歩く。
外食は向かいの席があれば、「今、つれはトイレ行ってます」みたいに思わせる荷物の置き方で、一人に見せない、などの対策くらいでしょうか。

面倒くさいですよね。自分もそう思う時があります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧