注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

なんかもう無理なのでちょっとここで吐き出させて欲しいです。 支離滅裂ですが許し…

回答2 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/05/29 15:42(更新日時)

なんかもう無理なのでちょっとここで吐き出させて欲しいです。
支離滅裂ですが許してください。

私は学校で生徒会の仕事をしているのですが、
委員が所属している部活の活動している写真を撮ってきてもらうという
仕事を頼んでいます(私は指示を出す側)
なにしろ大量の写真が必要なため、「100枚手前くらい」と言う指示を出しました
今考えると後悔が強いです。
委員も部員なのですから写真を撮る暇もないところもあると思います。
ですがこちら側にも事情があり、早急に写真が必要なんです。

このケースって私が責められることってあると思いますか?

タグ

No.3802316 23/05/29 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/29 15:39
匿名さん1 

私だったら、その仕事を頼んだ委員の人に聞いてみます!
「無理言っちゃったけど、できそうですか?」とか…
難しいと言われたら、部活の顧問の先生に事情を説明して、写真を撮る日を1日だけもらうとか。
ちゃんとアフターケアすれば責められることないと思います

No.2 23/05/29 15:41
匿名さん2 

相手はその指示を受けたんですよね?

もし無理そうなら、そもそも承諾する時に言うかと。

No.3 23/05/29 15:42
お礼

>> 1 私だったら、その仕事を頼んだ委員の人に聞いてみます! 「無理言っちゃったけど、できそうですか?」とか… 難しいと言われたら、部活の顧問の… やっぱりアフターケア大事ですよね、
なんとかして聞きに行ってみます!
優しいご回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧