注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

先日初めて劇場にお笑いを見に行きました 私には最近好きになった芸人さんがい…

回答1 + お礼1 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/05/30 19:38(更新日時)

先日初めて劇場にお笑いを見に行きました

私には最近好きになった芸人さんがいます。ネタもしゃべりも顔も声も全部好きです。
しかしいざ実際に見ると、そこまで感動しなかった自分にショックを受けました

毎日のようにテレビやYouTubeで見てたので、見慣れてしまったのか、何だかテレビを見てるような感覚でした。衣装も固定のコンビなので、正直テレビそのままという感想でした。
反対に他の芸人さんは見慣れてないので、わぁー本物だあ!と感動してしまいましたし、初めて見るネタはやはり面白く感じました。

何だか上手く言語化出来ないのですが、楽しみにしすぎていたので少し落ち込んでいます
更にネタも個人的に唯一面白く感じないもので、しかもセリフがほぼわかるため、愛想笑い状態でした。会場の雰囲気で少し笑えたぐらいでした。

張り切って2箇所ハシゴしたのですが、予想通り同じネタで、そこも仕方ないですがショックでした。
2箇所とも奇跡的な良席で、正面で綺麗に見えすぎるぐらいでした。

ファンとして本当に好きなのか自信が無くなってしまいました。
もしかしたらたくさんのネタを見続けて記憶があやふやなのかも知れませんが、一ヶ月前から計画して、楽しみにして…こんな結果になってしまい今落ち込んでいます。
何かアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3802584 23/05/29 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/05/29 23:42
匿名さん1 

わたしは、初めてライブに行った時に同じような気持ちになりました。
楽しみにして、ちょっと高いお金払ってチケットを買って行ったのに、
そこまで楽しめなかった。
慣れてないからかなー、と思って2回目、3回目は楽しめると思っていたのに、
イマイチでした。
でも好きなミュージシャンは好きだし、
CDなどで家や車内で楽しむのが
自分に合ったスタイルなのかと思いました。

No.2 23/05/30 19:38
お礼

>> 1 同じような気持ちだったとの事で、コメントありがとうございました
少し気持ちの整理ができましま

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧