注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

20代の知り合いが「今は好きなことで食べてけれる時代」と言ってましたが…本当でし…

回答6 + お礼4 HIT数 288 あ+ あ-

会社員さん
23/05/30 07:07(更新日時)

20代の知り合いが「今は好きなことで食べてけれる時代」と言ってましたが…本当でしょうか。

配信アプリのライバーやってる方が月50万以上稼いでるらしいです。子持ちの主婦の方でも20万以上お話するだけで稼いでるらしいのです。

タグ

No.3802726 23/05/30 04:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/05/30 04:57
お礼

>> 1 羨ましいと思うならしてみては? 回答有り難うございます。

今のお仕事の収入に満足しているので、そちらで稼ごうとは思いません。

No.5 23/05/30 04:58
お礼

>> 2 向き不向きはあるだろうけど、昔と比べたら好きなことを発信して収入を得られる機会も多いのかも。 配信然り、ハンドメイド作品販売然り。 回答有り難うございます。
ハンドメイドもありますね。

No.6 23/05/30 05:02
お礼

>> 3 その様な人は極一部(目立ちます) 多くの人は、特に好きな仕事でなくても、 生活して行く為に多少の事は我慢しながら働いています。 回答有り難うございます。

配信で稼いでる人の話が今回初ではなく、数人の方から聞いたので珍しくもないのかなと思いました。
しかも女性ではなく男性が稼いでたりします。

基本的にお仕事は好きなことばかりではないですよね。

No.8 23/05/30 06:28
お礼

>> 7 回答有り難うございます。

ということは逆にそれで何年か発信してもお声も掛からないとかになると才能も運もないってことになりますね。

他の方も発信してる訳ですからライバルも多くなるってことなので自分に一度目に止まってもらっても飽きられるのも早いですよね。

どっちにしても好きなことだけで食べていくっていう発想は甘いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧