ハーフです。日本人顔ですが、名乗らなければ外国人やハーフだとわかりません。私は自…

回答4 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
23/06/01 12:27(更新日時)

ハーフです。日本人顔ですが、名乗らなければ外国人やハーフだとわかりません。私は自分の名前が大嫌いです。名前がほんとまんま外国人でコンプレックスを抱いています…名前のせいでいじめられたり、バイトに受からなかったり、日本で生まれて育ったのに「日本語うまいねー」といつも言われて傷ついています。友達もおらず、ずっと孤独な人生を歩んできました。そのことから変な名前をつけた両親をとても恨んでおり、いっそ殺したいと思ってます。「変な名前をつけるな」と過去に言ったことがあるのですが、「こっちの気持ちも考えろ」と言われました。だからと言って人生をめちゃくちゃにした両親を許せません。なんとか苗字から名前変えたいです。ミドルネームもいっそのこと消したいです。外国籍ですが名前を変えることはできますか?恥ずかしくて外にすら出られません。親からつけてもらったのだから名前を大事にしろといった回答要りません。

タグ

No.3803812 23/05/31 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/05/31 21:31
匿名さん1 

非常識な名前をつけられた人が公式に改名できる制度は有ったと思います。

外国籍の方の場合は、帰化(日本国籍取得)の際に改名できる制度もあるみたいです。

戸籍上の名前を変えるのが難しいケースでは通名を使うという方法もありますが、就職や賃貸契約には使えません。

No.2 23/05/31 22:07
匿名さん2 

お気持ち痛いほどお察しします。

見た目と名前のギャップ、国籍などのせいで受ける悔しい事や悲しい思い…
主さんの経験してきた苦しさに応えられるだけの
相応しい言葉は見つけられないけど

でもね

主さんの名前は、日本で馴染みが無いだけ
主さんが国籍を持つその国では
とても意味のある名前かもしれない。

悪いのは
イジワルな事を言ったりしたり名前のことでからかったり
倫理観欠如した不条理な行いをする人達なんです。
ご両親でも主さんでもないのです。

No.3 23/05/31 22:13
匿名さん3 

それなりの理由があけば 改名 できます。 裁判所で。

No.4 23/06/01 12:27
匿名さん4 

私も、普通に改名すれば良いのにと思った。
ちゃんとした理由があれば、案外、簡単に出来るようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧