注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

相談です。 毎週彼氏の家に土日泊まってます 家行ききらするのもめんどくさくて…

回答10 + お礼1 HIT数 620 あ+ あ-

匿名さん
23/06/03 22:54(更新日時)

相談です。
毎週彼氏の家に土日泊まってます
家行ききらするのもめんどくさくて同棲いつからか考えてます

付き合って三ヶ月で同棲は早いですか?
彼氏の家に住むつもりです

No.3804076 23/06/01 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/01 09:53
匿名さん1 

早いかどうかより、彼はどう考えてるか話し合いました?

たとえ一年付き合ってようが三年付き合ってようが、話し合いと価値観のすり合わせが無いなら「早い」ですよ

同棲が早いかどうかよりもっと考えることがたくさんあります

No.2 23/06/01 10:01
匿名さん2 

元不動産関係者です。
そもそも彼の家、同居可能の契約ですか?
二人住まい不可の契約の物件だと、周囲の人に同棲してるのがバレバレだと、入居者から管理会社に苦情入って彼に確認の連絡など行きます。
通常同棲するならそういう同居可能の物件で、主さんも同居人として名前を伝えることが必要です。
1LDK以上だと同居可能の物件も多いので、問題ないかもしれませんが、ワンルームだとほぼ一人住まい用なのでお気をつけください。
あと、同棲するなら賃料光熱水費、食費などお金のこととかもあると思うので、その辺彼と話し合えてお互いがその方がいいねってなるんだったら全然いいと思います。

No.3 23/06/01 10:04
匿名さん3 ( ♀ )

早いとかどうかの問題ではなく、お互いがそういう軽いノリで同棲できるんならいいんじゃないでしょうかね。まずは相手に意向伺い必須です。

私的には悠々自適な一人暮らしを「行き来が面倒」などという勝手な理由で侵されるのは許せません。彼氏が私みたいなやつじゃないといいですね。

No.4 23/06/01 10:14
匿名さん4 

3ヶ月と言うよりも行き来が面倒くさいからって理由で同棲するのが安易すぎて失敗すると思う。それなら近所に引越した方がいいと思う。
同棲して上手くいかなくていざ彼氏の家から出て行けとなっても路頭に迷うことがないから。

No.5 23/06/01 10:38
匿名さん5 ( ♀ )

今現在主さんのお住まいはご実家?一人暮らし?
主さんからの「面倒」と言う言葉気になります。
お付き合いの期間は関係なく、二人の気持ちが一緒なのが確認出来て、そこから同棲を考えていくことなんじゃないかと思いますよ。
その上で、彼が住んでいるところが賃貸なら同居が可能か不動産屋さんへの確認が必要ですし、無理なら新たに借りないと同棲は不可能ですよね?

私の元旦那が1つのアパートに1人暮らしを長い間していました。
1DKの狭い物件でしたが、不動産屋さんに確認してOKが出たので、結婚し子どもが3歳まで住んでいました。
隣や階下の人へのご挨拶も事前にしましたよ。

No.6 23/06/01 10:57
匿名さん6 

同棲するならもう籍入れて結婚したら?
同棲は、別れる時家具の分担や引っ越しで揉めるし未婚の状態でもし子供できたら、彼氏がちゃんと責任取ってくれるか確信ないじゃん。主の親もそういうとこ心配すると思うよ。

No.7 23/06/01 11:22
匿名さん7 

好きな人の家への行き来もめんどくさいのですか?
同棲すれば家事の分担は必要だし、
ひょっとしたら主さんのほうが負担大かも
生活費も話し合ってお互いがどれだけ出すか決めないといけなくなるけど
そういう事も「めんどくさい」になりませんか?
まだ付き合い始めて日が浅いなら
なおさら同棲は慎重にならないと

No.8 23/06/01 12:39
お礼

>> 2 元不動産関係者です。 そもそも彼の家、同居可能の契約ですか? 二人住まい不可の契約の物件だと、周囲の人に同棲してるのがバレバレだと、入居… それは可能かどうか聞いたら可能でした
住んだら教えてくださいと不動産屋にも言われました

No.9 23/06/01 12:43
匿名さん2 

2です。
そうなんですね、それならあとは彼とお金のこととか諸々相談して、お互いに真剣に考えられそうな感じだったら何も問題ないんじゃないでしょうか?お互いの親にも一言あった方がいいとも思いますが…
一つ、期間を決めずに同棲を始めるとダラダラして婚期を逃すってことはあるので、ある程度期間は決めておいた方がいいと思います。
あと家具とかを割り勘で購入すると、もし別れるってなった時にどっちが引き取るか揉めたりするので、購入するときは折半じゃなくどちらかが出すようにした方がいいと思います。

No.10 23/06/02 12:23
匿名さん10 

泊まらなければいい。

月に一度くらいにすれば。

No.11 23/06/03 22:54
匿名さん11 

本人達が同棲をしたいかどうかでしかないので、他人に聞く必要ないと思います。
早いか遅いかなんて個人の価値観でしかないです。
何ヶ月なら早くないのかなんて、他人は正解を持ってないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧