注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は福祉学科の高校に行ってる高校1年生です。 今ベッドメイキングってやつやって…

回答2 + お礼2 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/06/07 07:07(更新日時)

私は福祉学科の高校に行ってる高校1年生です。
今ベッドメイキングってやつやってます。
クラスで一番下手で再試が確定してるようなやつです。今日も先生と友達、クラスメイトに迷惑かけました。先生には絶対落ちると言われました。そりゃそうです。阿呆でも分かります。
先生によって教え方が違うので頭がこんがらがって整理できなくて結局何やってんだろ状態になります。
もうやってる時も泣きそうで、友達に代わりにやってもらう度に自分を殺したくなります。
こんな迷惑ばっかかける生徒でごめんなさい。みんなは早く帰りました。私のせいで相方の子も帰れなくて、ただでさえ部活でしんどいのに。本当に申し訳ないです。
単位取れないのかなとも思います。物分りが悪い私が悪いんですけどね。
こんな奴でごめんなさい

タグ

No.3804328 23/06/01 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/01 20:08
通りすがりさん1 ( 50代 ♂ )

大丈夫

きっと単位も取れるよ

それに、あなたみたいな人は理解するのは遅いかもしれないけど、一度覚えてしまったら誰よりも丁寧にやるからね

大器晩成型だから心配しなくてもいいよ

今は辛いかもしれないけどなんとか耐えて

あなたなりに一生懸命やって

決して自分を責めずにね

頑張るんだよ〜

No.3 23/06/02 13:53
お礼

温かいメッセージありがとうございます。思わず涙が出てしまいました🥲
みんなはなんでこんな上手くできるのに私だけできないんだろう…って気持ちが少し軽くなりました。
私は多分人よりやらないと出来ないのでこれから放課後練習の時は最後まで残って頑張ります。そしてどんだけ追試言われようが諦めずに食らいつきます!絶対合格して次に進みます。頑張ります💪

No.4 23/06/07 07:07
匿名さん4 

私もベッドメイキングかなり下手で、多分学科で1番できてなかったと思います。社会人になってからも何回も怒られました。
でもそんな私も今はちゃんとやってます。
とにかく練習あるのみだと思います。頑張ってください!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧