- 注目の話題
- 田舎の市営団地に住んでます。 生活がとても苦しいです。 金融資産が2200万円しかありません。 これでは市内のグレードの低い建売のマイホームしか買えません
- 旦那の小遣い月3万、それ以外にスマホ代が18000円くらい。スマホ代と言っても、クレジットカードで使った分も含まれてるため、すぐ内訳が分かりません。アマプラとか
- さあーっ皆さん。 天から無尽蔵の金庫から、 望む金額が円でプレゼントされます。 10億円を1つの上限に、幾らまで欲しいとお望みですか? スレ主は3億
食物アレルギーの方、いらっしゃいますか?アドバイスいただけると嬉しいです。 …
食物アレルギーの方、いらっしゃいますか?アドバイスいただけると嬉しいです。
私は最近原因不明の蕁麻疹が頻繁に出るようになってしまい、病院で検査を受けたところ様々な食物アレルギーがあることが判明しました。
【アレルギー一覧】
乳製品、牛乳、大豆、トウモロコシ、小麦、大麦、オーツ麦、卵、アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツ、えんどう豆、ソラマメ、海藻類、酒類、醸造イースト(味噌、漬物、醤油、酢など菌で発酵しているものは全て)
卵も乳製品も豆類も大好きなものでしたし、そこからタンパク質を摂取していたため、ショックを隠しきれません。
ちなみに肉や魚類は全て大丈夫だったのですが、元々苦手なこともあり…これからどうやってタンパク質を補おうか悩んでおります。
とりあえず野菜で多いものはアボガドとブロッコリーだったのでそれらをたくさん食べるようにしているのと、ゼラチン(コラーゲン)やチアシードでゼリーを作って食べていますが…そろそろ限界がきています。
同じ悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。
タグ
No.3804345 23/06/01 19:17(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧