注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子供が欲しい人の思いとは?

回答2 + お礼1 HIT数 726 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/06/04 14:04(更新日時)

皆さんは子供が欲しいと思う時はどんな時ですか?
男側に結婚する気はなくて、認知はするけど子供が欲しい。かといって、自分の手元に置いて育てたいとはあまり思わない。
相手の女のことは好きではない可能性が高い。
どういう思いがあると考えられますか?結婚しなくても、相手の親等に話を通さなくてすむような、ややこしい問題になりにくい相手を選び、分身がほしいだけなのでしょうか?

タグ

No.380439 07/06/03 02:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/03 08:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

年を取った時に家族も子供もいないのは嫌とか☝❓
でも育てるのは面倒臭いし、家庭に縛られるのは嫌。

No.2 07/06/03 10:55
お礼

>> 1 レスありがとうございます。彼は29歳ですが、そうでしょうか…。でも、寂しさはちょっと合ってる気もします。
産まれてすぐ引き取ってもいいと言ってたのですが、軽く考えてるように思えて仕方ありません。(断りました)自営業で家でほとんど仕事してるので、縛られたくないようにはあまり思えないです。
もし両方に限界が来ても里子の選択もあるから、あまり可哀想なことにならないと思うとも言ってました。小さい頃苦労した人で、辛いのは子供の時だけだったとのことでした。
いまいち彼を信じきれないのは間違ってると思いますか?ほんとに子供を愛せるのでしょうか?

No.3 07/06/04 14:04
通行人3 ( ♀ )

子供が欲しいと思った時…

このままだと家が絶えると知った時ですかね…

うちは旦那も私も両方とも子供を作らなければ私たちで家系が終わってしまいます。

変な話、私の実家の伯父が亡くなり、私の家系の墓守を父から遺産相続する代わりに私たちがする約束になり、今は主人側の家系に入っていますが、近いうちに私の家系に入り直す事になりました。
これで主人側の家系は実質絶えます。
その為、俗名では主人側の姓を名乗り、本名では私の家系の姓を継ぐ、で子供を作らなければ…と………いう話しになってます。所謂跡継ぎです。

伯父が実子無しで亡くなった為、相続争いが起こったり、ご位牌を誰が守るかで本家で揉めたりあったのを父が体験して、私に継いで欲しいと言って来たのが切っ掛けでした。


主さんの彼氏さんには当てはまらないでしょうか…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧