注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

毎回、私が風呂に入ろうとドアノブに手をかけようとすると直前で兄が横入りし、先に入…

回答1 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/06/01 22:47(更新日時)

毎回、私が風呂に入ろうとドアノブに手をかけようとすると直前で兄が横入りし、先に入られてしまいます。
私が不快そうな顔をしても意に介さずといった感じです。道だって大体私が譲りますし、私は絵を教えてやっているのに兄は私に何もしてくれません。それどころか、せっかく教えてやった技術を活かさずに、私をとんでもなくブサイクに描いては友達に見せびらかしたりします。
家族である兄に、何もかも譲ってやっているような状況はとても悔しく思います。それと、女の私が家族とはいえ男に何もできないのは、なんだか古い風潮を体現しているようで地味に嫌です。
どうすればしっかりした人間になれるのでしょうか?

タグ

No.3804493 23/06/01 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/01 22:47
匿名さん1 

譲ってあげる心の広さがあっていいじゃないですか!負けるが勝ち、ですよ。わたしもよく家族とトイレが被ります。困りますよね〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧