職場の食事会や飲み会に自分だけ誘われないって中々、辛いですね。 普段、普通に接…

回答3 + お礼3 HIT数 952 あ+ あ-

匿名さん
23/06/02 09:34(更新日時)

職場の食事会や飲み会に自分だけ誘われないって中々、辛いですね。
普段、普通に接してるだけに人間不信になりそうです。

タグ

No.3804612 23/06/02 04:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/02 04:49
匿名さん1 

それ、私も経験あります。私の場合は先輩のお別れ会だったので、本当に辛かったし悲しかったです。しかもいい大人のオバちゃんにされましたからね。しかし先輩も何も思わなかったのかも疑問だし、周りの人間(爺さんやオバちゃん方)が誰も意見をしなかったことも悲しかったし辛かったです。

No.2 23/06/02 05:49
お礼

>> 1 そうですね。
誰も何も言わないんだ。って私も思いました。
はっきりした事は、みな自分の立ち位置守ることで必死だって事ですね。
やられた人間の気持ちなんて何とも思ってない。

No.3 23/06/02 07:56
匿名さん3 

俺だと誘われたくない面倒です
誘われても断ると思う
もし好きな子でも断るかな
やりたきゃやれば良いと思うよ
仲が良く世話になってるなら内々でお守りとか身に付けてて良いものをあげます

No.4 23/06/02 08:07
匿名さん4 

私も経験ありますよ。
忘れられるほど影も薄くないから、外されたんだなってショックだった。
人間がたまに起こす意地悪ってやつだよね。
だから、私は人にはしないようにしてる。
人間てたまに本当に嫌なやつですね。

No.5 23/06/02 09:32
お礼

>> 3 俺だと誘われたくない面倒です 誘われても断ると思う もし好きな子でも断るかな やりたきゃやれば良いと思うよ 仲が良く世話になってるな… 街の居酒屋でばったりあったんです。あの気まずさはなかった。

No.6 23/06/02 09:34
お礼

>> 4 私も経験ありますよ。 忘れられるほど影も薄くないから、外されたんだなってショックだった。 人間がたまに起こす意地悪ってやつだよね。 だ… わかります。
嫌われるような事してなくても、そうされるんだから深く感情移入しないようにしてる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧