注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

友達がいない… 41歳ですが、友達がいません。 元々かなり少なかった…

回答7 + お礼3 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/06/02 23:09(更新日時)

友達がいない…

41歳ですが、友達がいません。

元々かなり少なかったですが、31、32歳頃までは学生時代の友達や、かなり前に勤めてた職場の女友達とつながりがあり、
会ってお茶したりご飯行ったりしてました。

ですが、皆の結婚、出産に伴い連絡しても
返ってこないことが増えて、
自分から連絡しても返ってこないのは虚しくなるのでやめたら、完全に友達はいなくなりました。

コロナ禍になってからは特に、連絡取れる人は皆無になりました。

今まで友人達の結婚式に参加したり、結婚祝い、出産祝いとしてきましたが、
私は晩婚で39歳で結婚。

39歳には友達はいなくなってましたが、
年賀状のやり取りは5人してたので、
5人に年賀状で結婚報告したところ、
次の年の年賀状で「結婚おめでとう」と返ってきました。

誰からも結婚祝いはもらえませんでした。

もう、今年から年賀状も誰にも出すのもやめようかな?と思っています。

友達がいない。年賀状も誰1人ともやってない。
ではやっぱり寂しい人間ですかね?

タグ

No.3805011 23/06/02 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/02 20:35
匿名さん1 

友達がいない=寂しいとはならないですよ。
趣味に熱中するとか...そしたら寂しさなんて感じる暇ないですし。
人とやる趣味を作ったら、友達できるんじゃないですか?〇〇教室みたいな?

No.2 23/06/02 20:39
匿名さん2 

奥様と仲良くしたら?
夫も友達いるけど、もう会うことないし、連絡なんて年賀状で近況報告くらい。か、ごくごくたまーにメールくるくらい。1人で趣味に勤しんでるし、夫婦で仲良くお出かけするよ。

No.3 23/06/02 21:24
匿名さん3 

うちの夫も友達は数人で、普段は年賀状のやり取りくらい。会うのは年1くらい。
男の人はそんなもんだと思ってます。ベタベタしないって言うか。
私もそんなに友達いないし、休日は2さんと同じで夫婦二人でお出かけです。

No.4 23/06/02 21:36
お礼

>> 1 友達がいない=寂しいとはならないですよ。 趣味に熱中するとか...そしたら寂しさなんて感じる暇ないですし。 人とやる趣味を作ったら、友達… たしかに趣味の読書、編み物、ハンドメイドなどやってる時は、友達が〜とか考えずにひたすら没頭してしまいますね。

教室だと人と一緒に行うので少しは会話もうまれそうですね。

No.5 23/06/02 21:38
お礼

>> 2 奥様と仲良くしたら? 夫も友達いるけど、もう会うことないし、連絡なんて年賀状で近況報告くらい。か、ごくごくたまーにメールくるくらい。1人で… 私は女で、夫がいます。

夫も友達は必要ないと言っていて全くいません。夫も1人で好きなゲームやったり漫画ばかり読んでいます。

週末は夫婦で出かけるので、それでいいのですかね。

No.6 23/06/02 21:40
お礼

>> 3 うちの夫も友達は数人で、普段は年賀状のやり取りくらい。会うのは年1くらい。 男の人はそんなもんだと思ってます。ベタベタしないって言うか。 … 男の人はそうなんですね。
私の夫も友達がいなく、年賀状やり取りしてる人も1人もいません。

私は女なのに友達もいなく、年賀状も来年からやめようとしてるくらいで、
友達皆無って、、って感じですよね。

私も週末は夫婦で出かけているので、それでいいんでしょうかね。

No.7 23/06/02 21:47
匿名さん2 

そうですか、奥様でしたか。
私は友達いますけど、頻繁には連絡しません。お互い都合ついたら会おうねっていうのが年末ご挨拶LINEで会うことないです。
職場、子供関連で仲良くさせてもらってますが、友達じゃないし。
それよりも、夫と仲良くいれたらそれでいいかな。
ご夫婦で楽しいことみつけてはどうですか?

No.8 23/06/02 22:12
匿名さん3 

失礼しました。奥様なんですね。
私も本当に友達と呼べるのは二人だけ。
あとは、知り合い程度ですね。
もし、お時間があるようでしたら、他の方も仰ってるように、教室など習い事に通われるのも良いですよ。
私も教室に通っていて、まだ友達と言えるまでに至りませんが、皆で〇〇ができるようになったら、お祝いに食事に行こうねーなどと言っています。新しい出会いがありますよ。

No.9 23/06/02 22:29
匿名さん9 

友達いない人は3000万人はいます。大丈夫です。いなくても何の支障もありません。むしろ面倒くさくないからいいです。

No.10 23/06/02 23:09
匿名さん10 

そんなもんじゃないですか?
旦那様と共通の新しい友人を作るなり子供が出来たらママ友が出来たりと新しい交流関係が出来上がると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧