注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

週3回、時短勤務に入職して1ヶ月半たちました。とにかく教えてもらえない。前も同じ…

回答2 + お礼2 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 18:18(更新日時)

週3回、時短勤務に入職して1ヶ月半たちました。とにかく教えてもらえない。前も同じ仕事してたから、何となく分かるけど、ここでのやり方ってのがあると思うし、勝手に踏み込めない…
そもそも踏み込むべきではなさそう。
いっそ人手が足りてなければ、グイグイやれるけど、まあまあ人手が足りている状況…
やりがいがないってのもあるのかな。
とにかく来週また頑張ろう!
すみません愚痴でした。

タグ

No.3805028 23/06/02 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/03 12:44
匿名さん1 

ルールやマニュアルがないからそうなります。誰かが勝手にそうやってるだけの勝手なローカルルールにすぎなあ。テキトーに流しておけばいい。余計なことはしない。アホらしい。

No.2 23/06/03 12:52
匿名さん2 ( ♀ )

こんにちは。
なんかものすごくわかります。
私も二ヶ月前に新しい所で働いています。
経験のある仕事なので、なんの指示もありません。
そこにはそこのやり方?があると思うのですが、なんの指示もなく、きになったことは、私から聞くしかありません。
文句言われないから、ある程度自分のやり方でするしかないかなぁ。
なんかあれば言われるかなぁと思っている所です😞

No.3 23/06/05 17:52
お礼

>> 1 ルールやマニュアルがないからそうなります。誰かが勝手にそうやってるだけの勝手なローカルルールにすぎなあ。テキトーに流しておけばいい。余計なこ… そうですね。あまり深く考えず流しつつやればいいんですよね〜。ついついあれは違ったかな〜余計なことだったかな〜と後で気にして…アホらしいです(笑)

No.4 23/06/05 18:18
お礼

>> 2 こんにちは。 なんかものすごくわかります。 私も二ヶ月前に新しい所で働いています。 経験のある仕事なので、なんの指示もありません。 … そうなんです〜!自分から聞いたり、周り見て動いたり、当たり前といえばそうだけど、気疲ればかりで、ネガティブになりがち…。お互い頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧