注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

寿司を食べて10分くらいで胃が痛くなりました。 食中毒にしては早すぎると思うん…

回答8 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 00:01(更新日時)

寿司を食べて10分くらいで胃が痛くなりました。
食中毒にしては早すぎると思うんですが、痛みで汗が出てきます。
一応食中毒の対策法を調べたら安静と水分補給とあったので、安静にしています。
こういう時どういう対応をしたらいいんでしょうか。
病院は遠くて一人で行けそうもありませんし、助けを求められる人も近くにはいないです。

タグ

No.3805659 23/06/03 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/03 22:03
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

#7119
という電話番号にかけると、
病院に相談ができます。通話料以外は無料です。
どうぞそちらへ。

No.2 23/06/03 22:04
主婦 ( ZThUCd )

アニサキスも考えられますので救急車を呼びましょう。お大事になさって下さい。

No.3 23/06/03 22:05
匿名さん3 

アニサキスかな‥

No.4 23/06/03 22:06
匿名さん4 

差し込むような痛みなら、アニサキスの可能性も否定できないので、救急車を呼ぶかタクシーで夜間休日救急へ行ったほうがいいと思います。
黄色ブドウ球菌や腸炎ビブリオの場合、食後1時間程度で発症することもあるので、そういう可能性もありますが、痛みや下痢が続くようなら、やはり救急車かタクシーで病院へ行かないと、自力では体力が失われるスピードのほうが早い場合があるので、要注意です。

No.5 23/06/03 22:06
匿名さん5 

知り合いに連絡する。救急車をすぐ呼べるよう携帯をスタンバイ。あとは安静にしましょう。我慢できなくなったらすぐ救急車を呼んでください。

No.6 23/06/03 22:14
匿名さん6 

寿司食べたらいっつも下痢します

主さんはそもそも胃腸は強い方ですか?

胃腸弱いなら生モノ食べたらお腹すぐ痛くなりますよ

普段はそんな事無いというなら救急車呼びましょう

No.7 23/06/03 22:24
心配性さん7 

アニーの可能性大

No.8 23/06/04 00:01
匿名さん8 

天然サバとかアジとか食べたのかな?
イカにもアニサキス居るけど流通しているのほとんど冷凍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧