注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

中3です。高校受験や受験勉強について何もわからないので教えてください。 1…

回答5 + お礼3 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 13:02(更新日時)

中3です。高校受験や受験勉強について何もわからないので教えてください。

1 志望校を決めれません。
個人的に行きたい高校はあるのですが偏差値だけに着目すると微妙な感じです。

私の偏差値は、中2の内容の実力テストからだと64でした。
志望校の偏差値は58とか59とかそのくらいです。
ですが、志望校は中高一貫なので一貫の人たちに追いつけるように高入組の高1の授業内容は組まれてると思うのであってるのかな?と思う面もあります。
要するによくわかりません。なにかアドバイスお願いします、、、。

2 受験勉強を本格的に始めるのはいつからがいいですか?
今からが1番いいのはわかってるんですけど、残り2週間の部活を楽しみたいし、4月からなかなか勉強のやる気が出なくなった…ということもあってまだ受験勉強をやる気にはなってません。個人的に期末テストも終わって7月なってから始めようと思ってますが大丈夫でしょうか。
上にある通り偏差値とか的には超少しの安心は大丈夫かと思われますが…。私のやる気が続くとは思わないし…。
こちらもよくわかりません。アドバイスください。

長文で拙くすみません、よろしくお願いします…!

タグ

No.3805706 23/06/03 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/03 23:42
匿名さん1 

受験勉強は本格的に始める時期とかは特になくて早めにやればやる程に有利です。受験勉強時期?になって急に詰め込むのと毎日少しずつ
(最初は30分くらいからやり始めて慣れてきたら5分増やして、、、、10分増やして、、、って感じに)勉強して皆んなが受験勉強し始めるくらいの時に復習の段階に入れたら最強です。+α友達に勉強教えるがてら復習して下さい(内容が頭に入りやすい為)
勉強めんどくさいと思いますけど先延ばしにしても絶対にやらないって断言しときます。
今出来ない事を未来の自分が出来ると思いますかね?
合理的に行きましょう。

No.2 23/06/03 23:45
お礼

>> 1 今できないのに未来の自分絶対できません。
やっぱり今からが1番ですかね。
期末テストの勉強もしつつ軽く始めること検討してみます!!
ありがとうございます…!

No.3 23/06/04 00:36
匿名さん3 

うちの近所の中高一貫は、中学から入った子は、成績の悪い子と普通の子がそこに残り、成績の良い子は外部の高校を受験して出て行きます。高校から入って来る子は普通の成績です。偏差値通りで判断して構いません。

No.4 23/06/04 00:54
匿名さん4 

無責任ですが、残り2週間であれば部活頑張ればいいと思います。
その後に心置きなく勉強したらいいと思います。

No.5 23/06/04 02:02
お礼

>> 3 うちの近所の中高一貫は、中学から入った子は、成績の悪い子と普通の子がそこに残り、成績の良い子は外部の高校を受験して出て行きます。高校から入っ… なるほど、そうなんですね……。!!
わかりました!!ありがとうございます…!!!
とりあえず普通くらいなら安心です…

No.6 23/06/04 02:03
お礼

>> 4 無責任ですが、残り2週間であれば部活頑張ればいいと思います。 その後に心置きなく勉強したらいいと思います。 ありがとうございます!
やっぱり最後は楽しみます……!

No.7 23/06/04 05:24
匿名さん7 

①入試パスなら外部組は内部生より大抵優秀だから○

②普段予習·復習してるなら、さほど焦らなくても、夏休みくらいからでも!?

大学は準備たいへんだけど…

No.8 23/06/04 13:02
匿名さん8 

何人も多くの受験生を見てきた、学校のベテラン先生に自分の実力で合格可能か聞いてみたら?

あと、過去問を解いてみて、どれくらい出来るのか自分自身で手応えを実感すべきかと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧