注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

マニュアルに「やってはいけない」と書いてあることをやる後輩がいて困ってます。マニ…

回答3 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
23/06/04 15:16(更新日時)

マニュアルに「やってはいけない」と書いてあることをやる後輩がいて困ってます。マニュアルに書いてあることを伝え、口頭でもなぜやってはいけないのか補足して説明したのにやったようです。ミスに気づいたのは私です。それなのに、私には謝罪・説明の一つ言ってきません。「うっかり」「忘れてた」の言い訳すらないので、内心呆れてます。年上なので余計接しづらいです。どうすれば良いですか?

タグ

No.3805891 23/06/04 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/04 09:39
匿名さん1 

次やったら見える所にやってはいけない事を書いて貼ってやりましょう。

No.2 23/06/04 09:51
匿名さん2 

形だけでも指摘注意指導した内容を時系列で履歴に残すべきです。後での指導したしてないと責任を問われたときのため。リスク回避のためです。アホは永久に不治の病だか治りません。キーワードは形だけ指摘履歴です。(笑)

No.3 23/06/04 15:16
匿名さん3 

上司と上司の上司に速やかに都度メールで詳細報告すること。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧