注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

牛や豚を殺して食べるって残酷すぎるだろ! 私は食べません

回答73 + お礼39 HIT数 4909 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 20:14(更新日時)

牛や豚を殺して食べるって残酷すぎるだろ! 私は食べません

タグ

No.3806493 23/06/05 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/05 01:55
匿名さん1 

そうですか。確かにそうですね。
私は焼肉大好きですので、命に感謝しておいしくいただきます。

No.2 23/06/05 01:59
匿名さん2 

ヴィーガンは一人でどうぞ

No.3 23/06/05 02:03
お礼

>> 1 そうですか。確かにそうですね。 私は焼肉大好きですので、命に感謝しておいしくいただきます。 牛や豚が殺されるところを見ても食べますか?

No.4 23/06/05 02:04
お礼

>> 2 ヴィーガンは一人でどうぞ 仲間はたくさんいます。

No.5 23/06/05 02:05
匿名さん5 

確かに仰っしゃる通り
当たり前に食べているけれど
一体誰が食べてもいいと言ったから
食べているのか?ってなりますね

仏教の教えでは
これは殺生罪

スーパーでお肉買うのも同罪
お金を払って殺しを依頼してるので

なら
動物食べずに
野菜食べてるなら罪を作ってないのか?と言えば
これも罪

キャベツ一つ取るのに
どんだけ虫殺してんねん!って
仏教で言われてるから

人間は生き物を殺さずして生きれない

No.6 23/06/05 02:11
お礼

>> 5 牛や豚が殺されるのはさすがに可哀想だけどキャベツを食べる時に可哀想とは思わない。

No.7 23/06/05 02:15
匿名さん7 

魚は?

No.8 23/06/05 02:56
匿名さん8 

生きた鳥を目の前でシメて調理して
食べたことがある(いのちの授業的なやつ)

それは衝撃的だったけど、
命をいただくこと、
生きるってこう言う事なのかなって感じた。
動物からしか取れない栄養素もある。

それから感謝して食事しています。
普段の買い物でも無駄買いしなくなった。
無駄死にという形にはしたくない。
今はフードロスが多すぎるから。。

主さん、食以外にも
他にも色々問題はあるんだよ。
・フォアグラ、海外のブロワー
・羽毛布団、アンゴラ、カシミア、ミンク

ショックかもしれないけどこれも真実。
やり過ぎ、行き過ぎはよくないんだよね…

No.9 23/06/05 03:23
匿名さん9 

薬も動物実験してます。化粧品や石鹸洗剤ありとあらゆる事で動物は犠牲になっています。うさぎやラットに投与して毒になるか見る。癌化したり目玉が赤く膨張して失明したり、閉じ込めて何回も死ぬまで。かわいそうでしょ。そういうのも使わんほうが主さんの思想に合ってる。

No.10 23/06/05 03:28
お礼

>> 9 知らなかったです。ひどい

No.11 23/06/05 03:48
匿名さん11 

実は口にしている可能性がありますね。
肉だけじゃなくて、他の食品にも入っていることがありますから。
インスタントラーメンとかにも入ってますよ。
袋の即席麺とかにも。
内容物を確認してみたら、意外と入っていることが確認できます。
同じレトルトとかでも、その成分が入っている奴と、入っていない奴があります。
様々な食品に入ってますよ。
アレルギーもちは分かると思います。

No.12 23/06/05 04:26
秘密の質問さん12 

食の選択は個人の自由って事。

但し、衣食住に関わっているもの全てに人間以外の動植物が犠牲となっている。

動物が❌で植物が⭕️?

そんなモノ人間のエゴでしかないな。

No.13 23/06/05 04:46
お礼

>> 12 牛や豚が殺されるところはあまりに悲惨です。

No.14 23/06/05 05:23
匿名さん14 

生長の家を信仰してください。

(既に入会してるかな?)

No.15 23/06/05 05:41
お礼

>> 14 生長の家って肉食禁止なんですか? 入会してません。

No.16 23/06/05 06:52
匿名さん16 

実際私、飼ってます。

そして、自分でも肉の会社に勤めてたから
わかるよ。

みんなパックに入った肉しか見た事ないと
思うけど、現実しったらまぁ・・・食えないね・・・

あくまで個人の感想だけど、少なくとも牛は
絶対食べないよ。

No.17 23/06/05 07:18
匿名さん17 

食卓にお肉が届くまで、という動画見て肉食べれなくなったことある
約束のネバーランドも好き。
人間ってそういうものですよね

No.18 23/06/05 08:37
悩める子羊さん18 

私は北海道で狩猟してるので、野鳥もエゾシカも解体して食べてます
美味いですよー

毛皮の鞣しはまだまだ練習中ですが、そのうち商品にしたいです


No.19 23/06/05 08:42
匿名さん19 ( ♀ )

野菜にだって命はあるのに何でお肉だけ可哀想?
皆、命を頂いて生きてるのにね。
人間に限った話ではないよね?
虫だってプランクトンだって何かしらの命を奪って生きてるでしょ?
食物連鎖をご存じないのかしら。
ヴィーガンって本当に不思議な人達だなぁ。

ちなみにいただきます、ごちそうさまって命に感謝する言葉です。
形は違うけどアメリカとかでもお祈りしてますよね。

No.20 23/06/05 12:36
匿名さん20 

気持ちはわかるけど、私は健康に生きる為に有り難く頂くことにしてます。
今度生まれ変わったら牛になってみんなに食べてもらってもいいや。
きっとその手の動画なんかを観たら食べられなくなるのはわかってます、だから観ません。
断食したことあるんですが、身体がお肉を欲したの思い出します。ヴィーガンなんてよほどの精神力や信念がないとなれません。その信念は世間では浮いてしまいます。
だから、私はみんなと関わりながら有り難く焼肉をつつきます。
人間だから。

No.21 23/06/05 12:46
匿名さん21 

はい。食べたくなければそれでいいんではないですか?生き方、価値観は色々だし。缶詰めのシーチキンも、ハムもソーセージも、チキンナゲットも動物や魚を殺してしまっているし。ありとあらゆるものが食べられなくなったとしても、主さんがそれでいいならいいと思いました。

No.22 23/06/05 13:19
匿名さん22 

黒毛和牛すじ丼美味しくちゃんと食べた。

No.23 23/06/05 13:28
お礼

>> 19 野菜にだって命はあるのに何でお肉だけ可哀想? 皆、命を頂いて生きてるのにね。 人間に限った話ではないよね? 虫だってプランクトンだって… 野菜を殺すとは言わないから

No.24 23/06/05 13:29
匿名さん19 ( ♀ )

命なのに?本当に変な人達。

No.25 23/06/05 13:29
お礼

>> 20 気持ちはわかるけど、私は健康に生きる為に有り難く頂くことにしてます。 今度生まれ変わったら牛になってみんなに食べてもらってもいいや。 き… 真実を知ったら食べることが出来なくなる

No.26 23/06/05 13:30
お礼

>> 21 はい。食べたくなければそれでいいんではないですか?生き方、価値観は色々だし。缶詰めのシーチキンも、ハムもソーセージも、チキンナゲットも動物や… 可哀想と思いませんか?

No.27 23/06/05 13:30
お礼

>> 22 黒毛和牛すじ丼美味しくちゃんと食べた。 牛が可哀想とは思いませんか?

No.28 23/06/05 13:33
お礼

>> 24 命なのに?本当に変な人達。 動物は殺して食べるけど、野菜を殺して食べるとは言わない。
動物を食べることと野菜を食べることは同じではない

No.29 23/06/05 13:49
匿名さん19 ( ♀ )

同じなんだよな~
植物も生きてるのに、《可哀想》だなぁ。
感謝をして頂くのと、ただ可哀想だからって無駄にするのとどっちが良いのか分からないね。
まぁあなたが仮に無人島で遭難したら助からないだろうね。
肉からでしか摂取できない栄養素があるから。
だってお魚さんも可哀想なんだものね!
さようなら

No.30 23/06/05 14:02
お礼

>> 29 野菜を殺すとは言わないでしょう。変な人達はそっちのこと

No.31 23/06/05 14:55
匿名さん19 ( ♀ )

疑問なんだけど、野生動物が他の動物食べてたりするけどそれとどう違うのか教えて欲しい。
人間も動物なんだよなぁ。

No.32 23/06/05 15:21
匿名さん32 

食べないかどうかは個人の自由。それを周りに強制させる行為はどうかと思う。自分が独り言で誰にも言わなければ別にいいけどね。それに牛や豚は駄目で他のはいいというのには理解できません。植物だって生きてますし。それは差別や片寄った考え。
特に動物は何かしらの生命を糧に行き続けられる存在なんですから。だから「いただきます」と、ご飯の前に言うんだよ。

No.33 23/06/05 17:07
匿名さん2 

そんなに食べ物が嫌ならブレサリアン(空気食主義者)になったら?

たいてい失敗して飢え○にするんだけどね

No.35 23/06/05 17:42
お礼

>> 31 疑問なんだけど、野生動物が他の動物食べてたりするけどそれとどう違うのか教えて欲しい。 人間も動物なんだよなぁ。 いつも同じ返答 野菜や果物も動物と同じ命 ライオンがシマウマを食べるのはいいのか
人間には慈悲の心があり、わざわざ動物を殺して食べなくても他の食べ物で生きられる

No.36 23/06/05 17:44
お礼

>> 32 食べないかどうかは個人の自由。それを周りに強制させる行為はどうかと思う。自分が独り言で誰にも言わなければ別にいいけどね。それに牛や豚は駄目で… 植物を殺して食べる時に泣いたり逃げたりしますか?キャベツが涙を流したり、叫んだりしますか?

No.37 23/06/05 17:51
お礼

>> 34 ヴィーガンの末路 https://m.youtube.com/watch?v=ZsCzpk9yes0&pp=ygUn44O04… つまらなかった

No.38 23/06/05 18:21
匿名さん38 

え…。
植物も、命なのでは…。

No.39 23/06/05 18:30
匿名さん19 ( ♀ )

36の返答を読んでて思ったこと。
植物は確かに声はない。でもそれって聞こえないだけ。

つまりは全て人間のエゴ。

聞こえないからと言って感謝しないのはどうなんだろ?
動物の声が聞こえなかったら可哀想とは思わないってことでしょ?

他の食べ物からって言ってるけど、雑食な我々はきちんとバランスよく栄養素を取らないと病気になるよ。
草食獣じゃないんだからね。最悪死にます。

まぁ聞く気ないんだろうね。
あなたがお肉を食べたくないのなら別に、私には関係ないし、好きにしたら良いと思いますよ。
でもそうやって考えを押し付けられるのは嫌でしょ?
だから、私も押し付けてるの。
同じ立場になって考えて欲しいから。

ヴィーガンってさ、本当に自分達が正しいからって押し付けてるだけなんだよね。
変な正義感を押し付けられるとそりゃ皆、あなた方を白い目で見るよ。

人それぞれに好みや考え方があるんだからさ。
人が読んでて嫌になるようなつぶやきはしないでよ。
まぁ人の気持ちなんて考えてないよね?
人間以外の動物の気持ちは考えられるのにね。

No.40 23/06/05 18:39
匿名さん40 

可哀想と思い周りに発言する自分に酔っている可哀想な人が居ることに心を痛めます。
ちなみにスレ主は普段から何を食しているのかな?
命に感謝出来ないから可哀想と善人ぶって贖罪に逃げようとしてるんですよね。
とりあえず、食すこともせず殺処分されていく保護動物達を救う活動から始めたらどうですか?
自然の摂理に反して生きたければ、周りに迷惑かけずに、仲間?達と分かち合いながら自らの最期に向けて歩んで下さい。

食される命に感謝も出来ないなら自身の命についても大して拘りはないでしょう?
お大事に。

No.41 23/06/05 18:52
匿名さん9 

ぶっちゃけ投稿主は誰かに意見を押し付けてはいないと思うけどね。強制もしていない。
思ったままで良いと思う。
知らずにいたことをもっともっと調べて知ればいいです。
ただ、その情報が本当に正しいものなのかよく見極めて下さい。情に訴えるものは判断力と思考力を鈍らせます。感情的になると冷静にものを見られなくなる。それだけは注意です。

No.42 23/06/05 19:00
匿名さん42 

私もなるべく肉食は控えているので気持ちはわからなくないですが‥
残酷かどうかも含めて、その人自身が感じることがすべてです。
かわいそう、残酷だから肉食はよくないと一方的に伝えても、かえって反発されるだけであまり意味がないと思います。
動物の命も大事ですが、人間同士争わないことも同じくらい大事ですよ。

No.43 23/06/05 19:55
通りすがりさん43 ( ♂ )

食べ物の命を頂いて、手を合わせるんじゃないでしょうか。

野菜の命と牛や豚、魚を比べちゃいけないことよね。

No.44 23/06/05 19:58
お礼

>> 38 え…。 植物も、命なのでは…。 動物を殺して可哀想と言ってませんか?

No.45 23/06/05 20:00
お礼

>> 39 36の返答を読んでて思ったこと。 植物は確かに声はない。でもそれって聞こえないだけ。 つまりは全て人間のエゴ。 聞こえないから… 動物を殺して可哀想と思わないか聞いてるんだよ。可哀想と思うから食べないと言ってるんだよ。植物の話なんかしてないんだよ。植物の話を持ち出してごまかすのはやめてもらえます?

No.46 23/06/05 20:02
お礼

>> 40 可哀想と思い周りに発言する自分に酔っている可哀想な人が居ることに心を痛めます。 ちなみにスレ主は普段から何を食しているのかな? 命に感謝… 可哀想と思うから感謝して食べるのではなく、可哀想と思うから食べないんだよ。感謝すれは許されると思ったら大間違い

No.47 23/06/05 20:03
お礼

>> 41 ぶっちゃけ投稿主は誰かに意見を押し付けてはいないと思うけどね。強制もしていない。 思ったままで良いと思う。 知らずにいたことをもっともっ… 別に押し付けてないよ。言っても無駄だとは思ってる

No.48 23/06/05 20:04
お礼

>> 42 私もなるべく肉食は控えているので気持ちはわからなくないですが‥ 残酷かどうかも含めて、その人自身が感じることがすべてです。 かわいそう、… 可哀想じゃん

No.49 23/06/05 20:06
お礼

>> 43 食べ物の命を頂いて、手を合わせるんじゃないでしょうか。 野菜の命と牛や豚、魚を比べちゃいけないことよね。 どうしたら動物の肉を食べないで済むか考えた方がいい。手を合わせたくらいで許されることじゃない

No.50 23/06/05 20:12
通りすがりさん43 ( ♂ )

私達が、考えることじゃない。
主さんは、何を食べてきたの。

これから何を食べて生きていくの。

  • << 51 私達が考えなくて誰が考えるの?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧