注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

愚痴です。私は家族が嫌い。父と母が嫌い。 父は口うるさいし老化が始まってきて、…

回答3 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

シュー( 26 ♀ GA6VCd )
23/06/05 19:05(更新日時)

愚痴です。私は家族が嫌い。父と母が嫌い。
父は口うるさいし老化が始まってきて、すぐイライラしたり独り言ブツブツ言ったり声がでかい、すぐ怒鳴る、クチャラーで一緒に食事したくない。正直邪魔すぎてこ◯したいくらいで、だから早く家出ないと、自分が何するかわかんないし…
母は私が家出たい!と相談しても「恐ろしい〜恐ろしい〜自分で調べなさい?」と一緒に考えてくれなくてほんと役立たずな親。分かんないから聞いてるのに。そんなだから、いつまで立っても家出れないじゃん!
私は、子供の人生はすべて親で決まると思う。
おしゃれな服を着せたり、メイクを教えてくれてたら私はおしゃれになれてたかもしれない。
親が陽キャだったら私だって陽キャになれてたかも。私の将来をもっと真剣に積極的に考えてくれてたらもっと早く自立できてたんじゃないか?
最近そんなことばっかり考える。
私は無知で世間知らずだから、親に頼るしかなくて、頼りたかったのに、仕事の相談したのにずーっと放置。遊んでばっかほんとのんき。
私はこんな焦ってるのに。そうしてるうちに、母の父が亡くなった。これから葬儀とか色々ある…早く仕事探したいのに…相談しにくいし、また先延ばしになるの…?もう嫌だ…

タグ

No.3806505 23/06/05 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/05 02:53
匿名さん1 

無知なのも世間知らずなのも親のせいではなく自分の努力不足です。
そんな考えで受け入れられるのはせいぜい中学生までですよ。今はネットなんて便利なものがあるのだし、自分で調べて道を切り拓かなくては。
いくら無知だろうが、ハローワークって名前くらいは聞いたことあるでしょう?
所在地は自力で調べて、自分の足で言って、自分の口から相談して、指導を乞うといいですよ。
いずれにせよ、「教えてくれないとわからない、教えてくれないせいでできない」なんて人間は企業側も要らないので
自力で調べる、わからないことをしかるべき相手に相談する経験は、いい訓練になるでしょう。

お祖父様の次に亡くなるのは、順当に行けば主さんの親御さんです。
仮に今一から十まで教えてくれたとして、主さんが死ぬまで面倒みてもらうことはできないんです。
嫌いな家族ならなおのこと、依存するのはやめて
いつまでも若くないんだから、自分の足で立たないと。

No.2 23/06/05 18:23
通りすがりさん2 

あんたもいずれそうなる

No.3 23/06/05 19:05
匿名さん3 

わかるよ。
高齢親と暮らすことは親から離れて暮らすよりもひどく苦しいよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧