注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

今日学校が5限までで遅刻で行こうと思ってたんですが今行きたくないって気持ちが出て…

回答4 + お礼3 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 20:45(更新日時)

今日学校が5限までで遅刻で行こうと思ってたんですが今行きたくないって気持ちが出てきてしんどいです。最近特に仲の良かった友達3人と立て続けにトラブルになってきついです。行くべきですか。

タグ

No.3806623 23/06/05 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-06-05 15:36
匿名さん4 ( )

削除投票

休んで友達のトラブルが解決出来るかって言われたらできないでしょ。
今行っといた方がいい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/05 12:02
匿名さん1 

明日になったら学校へ行きたくなる訳ではないのよ。
むしろ悪化してるかも。
ということは今日いったほうがいいと思いますよ。

No.2 23/06/05 12:03
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

はい。
いってらっしゃいませ。

No.3 23/06/05 12:06
匿名さん3 

行かなくても良い
週の半分は遅刻欠席当たり前だった自分が言う
学校なんて行かなくても大丈夫

No.4 23/06/05 15:36
匿名さん4 

休んで友達のトラブルが解決出来るかって言われたらできないでしょ。
今行っといた方がいい。

No.5 23/06/05 20:43
お礼

>> 1 明日になったら学校へ行きたくなる訳ではないのよ。 むしろ悪化してるかも。 ということは今日いったほうがいいと思いますよ。 なんとか4時間目のうちに行きました。
久しぶりに他の友達と遊んで、明日部活の顧問に少し話を聞いてもらうことになって、少しは行きたい気持ちが出てきました。。回答ありがとうございました。

No.6 23/06/05 20:44
お礼

>> 3 行かなくても良い 週の半分は遅刻欠席当たり前だった自分が言う 学校なんて行かなくても大丈夫 なんとか4時間目のうちに行けましたが行っても吐き気がしたり息が苦しい感じがしたのでこれ以上きついときは一度休もうかなと思います、まだ今学期に入って休みはないので一回くらいはいいかなって。助けになりました、回答ありがとうございました。

No.7 23/06/05 20:45
お礼

>> 4 休んで友達のトラブルが解決出来るかって言われたらできないでしょ。 今行っといた方がいい。 4時間目のうちに行って、放課後久しぶりに他の友達と遊んで、明日部活の顧問に話を聞いてもらう約束をして少し行きたいと前向きに思えるようになりました。回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧