注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

他人にあー言われたらどうしよう、こう思われてるだろうととにかく物事を悪い方に何で…

回答1 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/06/05 21:21(更新日時)

他人にあー言われたらどうしよう、こう思われてるだろうととにかく物事を悪い方に何でも考えてしまいます。

最近不安で動悸がしたり、酷い日は急に切なくなり涙が止まらなかったり虚しくなります。

また、職場の人がちょっとでも言い方いつもと違うと不安なり、関わるのが怖くなったりします。
昔はこんな事なかったのですが、3年前に仕事でパワハラにあってからか因果関係は分かりませんが何でも不安になって考えてしまいます。

病気なんでしょうか?



タグ

No.3806937 23/06/05 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/05 21:21
匿名さん1 

心理学では他人の言葉に敏感で傷付きやすい
人は、自分も過去に人を傷付けてきた人
らしいです。
汚い言葉で見下したり馬鹿にしたり
傷付けてきた人は、
自分も同じように言われていると思うように
なるらしいです。
そして間違い無く悪口を言ってた人は
今度は他人から悪口を言われています。

刑務所でも人を傷付けた人は、夜も寝られない
程に魘されて精神がおかしくなるらしいです。

これが因果応報です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧