注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

小学校教師になるには

回答3 + お礼0 HIT数 1173 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/07/04 01:19(更新日時)

小学校教師って、歌が上手&運動神経が良い&絵がうまいって事もやっぱり必須ですかね??芸術・体育の技術に乏しかったら小学校教師になるのは無理でしょうか??

No.380724 07/07/03 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/03 20:10
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

採用試験に跳び箱、水泳、鉄棒とかあるとこはあります😫
ピアノも💦

私も教師になりたいんですが、跳び箱とピアノが出来ません😨

ピアノを弾いて歌う県もありますが、当日配られたのをいきなり弾く感じで難しそうです💧

小学校の図工とかの授業はあまり手本見せて貰ったとか記憶にないから、芸術のセンスはそんなにいらないと思います👍

No.2 07/07/03 20:50
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

横浜市の場合、ピアノ&歌(弾き語り)で「もみじ」「ふるさと」あたりを演奏します。

簡単な伴奏でいいのですが、すこし習っておいたほうが楽かもしれませんね。
歌はハッキリ大きな声ならOK。
芸術的センスまでは問われません。

No.3 07/07/04 01:19
匿名希望3 

でも、私が小学校の時は絵上手くない先生や、歌上手くない先生いたよ☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧