注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

先日断捨離で捨てようと思っていたスノボウェアの下を、友人に譲ることになりました …

回答6 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/06/06 20:51(更新日時)

先日断捨離で捨てようと思っていたスノボウェアの下を、友人に譲ることになりました

元々捨てようと思っていたものなので、一年ほど前に使ったきり洗わずに保管していたのですが、引き渡しの時に友人に洗っていないことを伝えたら、「え、洗ってないんだ、、」と嫌そうな態度をとられてムッとしてしまいまい、「お礼言って欲しいくらいなのに、なんでそんな風に言われなきゃいけないの!」と怒ってしまいました
それ以来その友人とはなんとなく気まずい感じで、別の友人に相談したところ
「譲るものとはいえ、洗濯しとくか、洗ってないけどいい?って先に伝えたほうが良かったかもね」と言われたのですが、

これって事前に洗ってないことを伝えておかなかった私が悪いのでしょうか?

タグ

No.3807271 23/06/06 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/06 13:34
さん ( ♂ 6d7RCd )

人にあげるものだからね
別の友人の言う通りだと思うよ

No.2 23/06/06 13:40
匿名さん2 ( ♀ )

多分あなたは、洗われてないまま他人の中古を譲り受けても平気な考えかもしれないですが、お友達の考えが、一般的なマナーだとか心遣いだと思います。

No.3 23/06/06 13:40
匿名さん3 

私も主さんの友人と同じ考え

洗ってないことを伝えておけば「洗ってないならいらない」って言える

No.4 23/06/06 13:43
通りすがりさん4 

逆に考えてみたら。
貴方が友人から譲ってもらう服が、洗濯していない汗だくで何年も放置してあった臭い服でも嬉しいかどうか。
洗濯してある清潔な服のほうが嬉しいよね。

クリーニング屋で受付していますが、人に譲るからとクリーニングしてください。と持って来られる人もいますよ。
人に渡すものは洗濯する。それが常識だと思うけれど。

No.5 23/06/06 14:26
匿名さん5 

別の友人の言う通りです。
新品以外のものを譲る時は、必ずその旨伝えます。

No.6 23/06/06 15:06
お礼

みなさまご意見ありがとうございます。
貰う側なのに文句を言ってくる友人の態度にムッときたのですが、私にも悪いところがあったようです
これからは気をつけようと思います

No.7 23/06/06 15:29
さん ( ♂ 6d7RCd )

まあその場で「洗ってないのかよ」と言うのはムッとするかも知れないけど、そもそも洗っておけばよかったんだよ
普通はあげるものはなるべく綺麗にしようと思うものだよ
汚いままじゃゴミをあげてるのと同じじゃん?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧