注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

見た目のことを悪く言われるのと、性格のことを悪く言われるのとどっちが傷付きますか…

回答4 + お礼1 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/06/06 15:17(更新日時)

見た目のことを悪く言われるのと、性格のことを悪く言われるのとどっちが傷付きますか?
私は性格の事を言われる方が傷付きます。
見た目のことは言ったら許されないのに、何故か性格のことはどんなに悪く言っても許される風潮がありますよね。
人に迷惑かけたり人を傷付けるような性格の悪さじゃなければ悪く言われる筋合いはないと思いませんか?

タグ

No.3807283 23/06/06 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/06 13:53
匿名さん1 

私も人に迷惑かけたり人を傷付けるような性格の悪さじゃなければ悪く言われる筋合いはないと思います。

ただ、私の場合、傷付くのは外見を言われる方が傷付きます。
内面を言われると傷付くというよりムカつきます。そんなことをいうあなたに言われたくないと反抗したくなったり、友人がいるのでただ単に合わないだけだと割り切れるのですが、外見のことを言われると、周りも同じように思っているのかなとすごく気にしてしまいます。

No.2 23/06/06 14:00
匿名さん2 ( ♀ )

見た目です。
生まれ持った顔や体格等を悪く言われると傷付きます。
性格は治そうと思えば治せるのでね。
顔は整形しない限りメイクでないと変わらない。
例えメイクしていたとしても、さらにそれを嘲笑う人だっているから。

No.3 23/06/06 14:05
匿名さん3 

どっち論で語っている時点でズレてるよ。

外見だろうと内面だろうと、
悪口は良くない。

No.4 23/06/06 15:11
お礼

>> 3 ズレてるという言い方も悪口だと思いますけどね。

No.5 23/06/06 15:17
匿名さん5 

性格は培ってきたものですし人格そのもの否定ですからね。
外見はデブ!なら痩せたらいい。
ブサイクなら整形やら女性ならメイクがある。まぁ短足やハゲなんかは各々解決策あるでしょうけど。。
性格悪いというか合わない人とは絶対付き合いたくない。男女ともに。
外見はよし悪しなくその人といて落ち着く~とか良さがわかれば離れたくないしむしろその人の外見を悪く言われたら腹が立ちます。
価値観なんでしょうが私は性格は大事だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧