注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私、親が嫌い。でも大好きなんだ。 私の親は私を信頼してない。いつも私に怒ってる…

回答7 + お礼4 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
23/06/07 19:45(更新日時)

私、親が嫌い。でも大好きなんだ。
私の親は私を信頼してない。いつも私に怒ってる。私が何をしても。私が学校で何かあって泣いてても全部私のせいにする。私の話聞いてくれない。

私の誕生日にお前なんか産まなきゃよかったって言われたよ。その日から私誕生日って何がめでたいのか分かんなくなったよ。

お前なんで自分のことを話さないって言われた。言ったら私の言ってること全部言い訳って言ってまともに聞いてくれないじゃない。お前の話はストレスが溜まるからしゃべるなって言ったのはあなた達じゃない。何が話せだ、おかしいじゃん。おねいちゃんの愚痴は真剣に聞いてるのに、私の悩みとか愚痴は聞いてくれないの。 

最低な人で私を嫌ってくれてたら憎めたのに。変なところで優しいから、憎もうにも憎めない。

学校に電話で「私の娘はちゃんと学校に行けてますか」って心配そうに電話してきたって先生から聞いたよ。
私のために精神科を探してくれてたのも知ってる。

なんで、私に隠れてそうやって優しくするのさ。嫌いなのに、嫌いになれない。でも普段の私に対する態度は、まるで邪魔者扱いなんだ。なんなんだよ、おかしいよ。優しくするなら普段から私に優しくしてよ。嫌いになれたらよかったのに。変に優しいから、変に心が苦しい。親が憎いって思った瞬間に、自分が嫌いになる。

タグ

No.3807768 23/06/07 09:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/07 10:07
お礼

>> 1 それは親がってことですか。

No.6 23/06/07 10:28
お礼

>> 3 お互い、すれ違っているように感じた。 両片思い。 ちなみに、母親ととぴ主さんと2人きりで、3時間くらい買い物とか ランチと… それは学校の先生にも、カウンセリングの先生にも言われました。

私も正直そう思った面もあります。多分おねいちゃんは、真面目だからだと思います。あとは、天然でなんか愛らしいというか、愛される感じなんです。私から見てもわかります。私はおねいちゃんも大好きです。優しいですし。

私は何かと敏感で幼少期から人間関係には悩んできたので、いじめとか経験してて、メンタルが本当に弱いんです。
そして諦めが早くて、何事も、うまくいかないって諦めて中途半端になってしまうんです。
それを指摘されると、泣いちゃいます。本当に被害妄想というか、悲劇のヒロインというかなんというか。本当にダメ人間です。親にも言われました。悲劇のヒロインな訳?って。
他人が怖くて未だにバイトすら手を出せてない。

「お前なんて産まなきゃよかった」というのは、夜ご飯を食べてる時に言われました。
テストが近くて、でも勉強する気にならなくて、ちょっとサボり気味になっていたのが気に障ったようです。
「そういえばさ、勉強してんの?...は?なんでしてないの。しなさいよ。本当にさ、あんたはなんでできない訳?疲れる。ままも怒りたくて言ってんじゃないんだ。早くやれ、ご飯なんか食べてないで、早く。」って言われた後に、産まなきゃよかったって言われました。
多分お母さんその時会社のストレスで機嫌が悪かったんです。

No.7 23/06/07 10:32
お礼

>> 4 少なくともあなたの親はあなたのことを気にかけていますよ。 隠れてしていることが、あなたに対する本当の態度です。 面と向かって厳しいのは、… はい。私もそう思います。気にかけてくれてはいるんだと思ってます。

姉と違うところは、愛嬌というか、真面目さというか、そういう面で全てに劣っています。

おねいちゃんとの態度を見ると、明らかに違うんです。おねいちゃんが優先です。
用は、私はおねいちゃんに嫉妬しています。
人と関わるのが苦手な私は、親しか愛してくれる相手がいないんです。
それプラス、人への愛に敏感です。多分重い、ってやつです。

No.8 23/06/07 10:47
お礼

>> 5 親含め人間 それって、私に期待してるようで、期待してないってことですか??
私自身に期待してないって意味ですか?

例えばの話ですけど、家の跡取りであるから凄い干渉するみたいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧