注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

これから先

回答11 + お礼0 HIT数 840 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/07/04 18:23(更新日時)

高校一年です。中学の時に色々あって学校に行けず三年のときはフリースクールで出席日数をかせぎ今は少人数制の私立に通ってます。せっかく親が一生懸命探してくれ、高い入学金を払ってもらって毎月の学費も大変と思うのに何も文句いわずに笑顔で見守ってくれてる親に感謝してます。でも昔の傷が今も治らないのか自殺未遂、自傷が治りません。今の現状はすごく幸せで充実していると自分自身で思ってるんですが。親は負担をかけないようにと気を使ってくれてます。心療内科にもかかってまし。医者は入院を進めてきます。親にはこのまま悪化すれば強制入院もありえると伝えたそうです。でも入院はしたくありません。もし入院したら今の幸せが消えてしまいそうで。学校の先生達は休学をして今は体を休めて来年〇〇の笑顔を見れるよう戦っておいで😊って言ってくれました。このまま悪化してほしくないのにどんどん悪化してます。自分でも入院したほうがぃぃのかなって思いはありますが、せっかく幸せなんでこの幸せを大切にしたぃんです。意見お願いします

タグ

No.380788 07/07/03 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/03 21:02
Mi ( 10代 ♀ HX4pc )

『入院したら治るかもしれない』って考えがあるなら入院した方が良いような気もします☝

No.2 07/07/03 21:17
通行人2 ( ♂ )

入院した方が良いですよ。
悪化して大変な事になったら、幸せはもう掴めないかもしれません。
今の幸せも大事だけど、まだまだ人生長いんだから。

No.3 07/07/03 23:20
通行人3 ( ♂ )

まわりのみんなに優しくされればされるほど苦しいよね どうすれば一番良いのかは既に気がついてるはずだよ 気がついているけど何もできない自分が情けないんだよね 時は解決してはくれないよ

No.4 07/07/03 23:37
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

高い入学金を払っても主さんを守りたい親御さんの気持ちわかりますよ。

でもね主さん。

親御さんは学校にちゃんと通って欲しい気持ちもあるけれど、もっと大事な事があります。

それは基本的な事。主さんの健康を願う事です。学校よりも主さんが健康でいてくれたら親御さんはそれで幸せなんです。学費で罪悪感に苛まれるのであれば、いずれ社会に出た時に恩返しをすれば良いのですから、あれこれ考えず先ずは主さんの健康を優先して下さいね。(*^-^)b

No.5 07/07/04 00:45
匿名希望5 ( ♀ )

きついようだけど。
治らないんじゃなくて治そうとしてないだけじゃないですか?とても辛かったんでしょうが過去の事ですよ。過去があったから今の幸せがあるわけで。私なら今が幸せなら過去が死にたいほど辛くても頑張れるけどな。現実に今苦しい人もいるわけでそう思うとまだましだと思わない?自分が辛いばかりじゃなくてまわりのあなたの為に頑張ってくれる人の為に頑張りなよ。それが大人になっていくって事だよ

No.7 07/07/04 01:51
通行人7 ( ♀ )

強制入院なんて嫌でしょ❓
ちゃんと自分で納得して入院しましょう。
学校は何処にも行かないから、先生方も待ってて下さるんでしょ😃
安心して入院して下さい。

大丈夫。治れば今よりもっと幸せになれるからね。

No.8 07/07/04 03:10
匿名希望8 

5番さんへ。過去のこと、忘れたくてもどんな努力しても病気に関わるトラウマはたくさんあります。虐待を受けた子供が親になって自分の子供にも虐待してしまうケースがあるように。心のカウンセリングが必要なんです。主さんが真剣に悩んでいて、治す気ないんじゃないとか、過去は過去、なんて、本当の痛みを知らない方かもしりません。あなたは。自傷にしても、自分の肉を刃物で切りつける極限の精神状態、あなたにはわかりますか?人には皆過去に辛いことあります。例え同じことがあっても、受け入れきれる人と、そうでない人がいます。人はそれぞれなのだから。主さん、入院の前に、薬を変えてみたりもう一度、お医者さんと話しあって下さい。頑張ろうね。

No.9 07/07/04 11:52
匿名希望9 

入院は舐めた方がいいよ😢みんな内容を知らないから言えるんだ。薬で目がトロ~ンとしてろれつは回らず1日長いのか遅いのか、楽しみと言えばご飯だけ。酷い人は看護師さんに無理矢理口開けられて薬飲まされる。地獄でしかない。絵を書いたり本を読んで外には出られないし鍵がかけられる。薬だけじゃ治らない😣

No.10 07/07/04 13:01
匿名希望5 ( ♀ )

私のような意見を書くと必ずクレームです。私は心理学も学んでいます。心の病は薬では治りません。おさえるだけです。自分で乗り越えるしかないんですよ。過去に勝てる人と勝てない人がいるもちろんですよ。でもみんな同じ人間。乗り越えられる人が一人でもいるなら誰だって乗り越える事が出来るんですよ。みな同じ人間なのだから。私も過去に耐え難い事があり心理学を学ぶ所まで来てしまいました。誰にも人の苦しみなんか分からないんですよ。だから自分で乗り越えるしかないんです。

No.11 07/07/04 18:23
匿名希望9 

体験者の証言を目の前で聞かされたら入院は悪いけど辞めて。泣きながら家に帰りたいって言われたら辛かった。高い金額払えば待遇いいけど一般的に病院は変わらない。テレビもお菓子もケータイお風呂好きな時に自由に出来るの幸せだよ😢あれ見たら私は絶対嫌だ。彼女は退院したけど入院って聞くだけで気分悪くなってる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧