サークル❓宗教❓❓💦

回答12 + お礼9 HIT数 2136 あ+ あ-

カリオン( 27 ♀ 5Ys3w )
07/07/05 23:24(更新日時)

弟(大学1年生)が、学校帰りに勧誘されたとあるサークルに入会したみたいです。

⭐活動内容はボランティア(❓)で学校周りのゴミ拾い。
⭐学生寮の一室を借りて、当番制でご飯を作りみんなで食べながら雑談。飲み物は冷蔵庫に入ってて飲み放題。
⭐メンバーは大学生・大学院生が主で18~25歳くらい。
⭐帰る時間がいつも終電間近🚃(近々泊まりも誘われてる)
⭐入会の時に1000円支払った。

以上が今の時点で分かってる事なのですが、内向的で家と学校の往復だけだった弟が、先週末にそのサークルに入って以来、毎日夜中に帰宅するようになりました。入会してまだ日が浅いとは言え、弟はサークル名も毎日飲み食いしてるお金の出所も全く分からないと言い、ただそこの人達はみんな良い人ばかりだと言います。
本当に良いサークルなら良いのですが、1人で勧誘されて周りは初対面の人ばかりだと言うし、聞いてると腑に落ちない点が多く親も不安がってます。
誰かこんなサークル(❓)に心当たりのある方いませんか❓

No.380794 07/07/03 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/04 00:53
お助け人1 ( 20代 ♀ )

もう少し詳しいお願いします🙇
関西方面なら学会かも…。ネズミ系なら即話になるから危険なら宗教関係だと思います。

No.2 07/07/04 01:15
匿名希望2 

深夜に なるって絶対おかしい。なんか宗教で出家さす準備期間?おとなしい人だけ誘って断れない状況に追い込んで行くのかな? 私も子供がいるので今後の参考の為いったい何なのか知りたいです。

No.3 07/07/04 02:11
お礼

>> 1 もう少し詳しいお願いします🙇 関西方面なら学会かも…。ネズミ系なら即話になるから危険なら宗教関係だと思います。 レスありがとうございます🙇

サークルの事で弟と直接話したのは父母だけなので、私はまだ弟と直接話はしていません。
知っている事はスレに書いたのが全てです。弟もあまり分からないまま流されてるのが現状なので…😥

父母との話では、父母は『サークルの活動内容や目的・資金繰りをちゃんと把握した上でもう一度しっかり考えなさい』と言い、それに対し弟は『みんな良い人ばかりやし、俺も自分なりに考えて行ってる。何でもかんでも疑いすぎ‼』と。

ちなみにうちは関西ですが…学会の勧誘の特徴とか分かれば教えていただけますか❓

No.4 07/07/04 02:20
お礼

>> 2 深夜に なるって絶対おかしい。なんか宗教で出家さす準備期間?おとなしい人だけ誘って断れない状況に追い込んで行くのかな? 私も子供がいるので今… レスありがとうございます🙇

そうなんです。私の弟はおとなしめで、友達も昔から一定の子としか遊ばないような子なので、急に知らない人ばかりのとこに行き・夜遅くまで話し込み・会って数日の人を『良い人』と言い切り信じ込み…‥と、不可解な点が多過ぎて不安なんです😥
勧誘された日から夜ご飯&ドリンク付で寮の一室に入り浸りってのも怪しいですし、そこで何か洗脳でもされてるんじゃないかと…😫

この不安が取り越し苦労に終わる事を祈るばかりです⭐💦

No.5 07/07/04 02:24
ハル ( 20代 ♀ 4Hx0w )

今ならそんなサークルどこの大学でも普通にあると思います✋おしゃべりサークルみたぃなんとか、イベント系サークルとかそんなかんぢだと思いますょ👍お金の出所は謎ですが…

No.6 07/07/04 03:26
通行人6 ( 20代 ♀ )

普通のサークルでは⁉
今の大学のサークルなんてほとんどスポーツサークルを名乗ってますが、それは、スポーツや文化の勉強みたいな名目にしとけば、大学側から予算がおりるってだけで、ただの飲み会ですよ😒
おしゃべり同好会やなんとか討論会のジュースくらいの予算なんて簡単におりますよ‼


うちの妹も、スカッシュサークル入ってますが、スカッシュは2週間に1回で、飲み会は週3回です💧

それより、もう大人なんだから、ほっといたら??
心配なのはわかりますが、サークルどこ入るとかまで干渉しすぎな気が…💧

No.7 07/07/04 04:47
通行人 ( ♂ 65I0w )

大学は、3年前に卒業しました。その経験から言うと、怪しいですね。推測ですが、統一、左翼系政治団体、創価。私たちのときは、統一(原理研)がおとなしめの子を洗脳して暴れてました。注意して見守ってあげてください。

No.8 07/07/04 09:04
お助け人1 ( 20代 ♀ )

関西でも特に奈良一番は京都☝
ここは至る所に勧誘サークルが隠れてます。
ただ話して盛り上がる系ならあんまり心配ないけど、良い人が認め合い話し合う系なら何かの団体に間違いないです。
ひと月もすれば話内容が独特になるのでもし団体系なら間違いなく分かります😥
主さんが少し話してみて探ってみたらどうです❓
ただの楽しい系サークルだといいんですが😩

No.9 07/07/04 09:38
お礼

レスありがとうございます🙇
一括の返事ですみません🙏💦

⑤・⑥番さんの意見を聞いて、そーゆーおしゃべり会的なサークルもあるようで少し安心しました✨ただ弟が入ってるのは『○○大学の△△サークル』という感じではなく、入ってる本人も『ボランティア活動をしているサークル』としか認識しておらず正式なサークル名は❓、メンバーも弟がいる大学だけでなく近くにあるいくつかの大学の学生が所属しているようです。…そういったサークルも存在するのですか❓

ちなみに弟は京都の大学なんですが😥

No.10 07/07/04 13:28
お助け人1 ( 20代 ♀ )

😨もしかして市内ですか❓
近くに有名な神社あります❓もし当てはまるなら創価に間違いないと思います。
そこは表向きサークルでの大学生勧誘が有名です。
京都の学生で創価にハマる子はかなりいますがほとんどサークル活動で引き込まれて、です😥

No.11 07/07/04 15:11
お礼

>> 10 ①さん、何度もレスありがとうございます🙇
そのサークルには京都大学や京都産業大学の学生が多いそうですが…、両校とも市内ですしビンゴでしょうか❓
創価ならおっしゃるように一か月程したら、学会の話とかが出て来るんですかね❓😥

質問ばかりですみません💦

No.12 07/07/04 15:45
通行人12 ( ♀ )

何気に選挙の話でも振ってみたらどうですか?創価なら公明ですよ😏

No.13 07/07/04 17:37
通行人13 

韓国のセックス教団の《摂理》は大学生、や若者、特に女性を主に勧誘します。

No.14 07/07/04 17:49
お助け人1 ( 20代 ♀ )

一概には言えない事だけは先に言い訳させてくださいね🙇
龍谷、京産を拠点に彼氏彼女友人がいつの間にか創価に入信して戸惑ってる、勧誘され困ってる人が10年前から今までかなりの数います。
行動としては座談会などを何より優先して行くのですぐに分かると思います。あともしそうなら本も購入すると思います。
言動としてはかなり良い人、平等主義、自分の否を認めずに独特の言い訳をする、人間的に綺麗過ぎる考え方を持つ、問題の中に自分がいても客観視するなどです。
すごく純粋にはまりやすいのですぐに分かるはずです。
私は別に創価アンチではないし宗教は自由だと思います😔でも人に迷惑かけない、行動に責任持つことが出来ない人間には信仰の自由はないと考えてます。
難しいですね😠

No.15 07/07/04 19:59
お礼

>> 12 何気に選挙の話でも振ってみたらどうですか?創価なら公明ですよ😏 レスありがとうございます🙇

私の弟は今年で19歳なので選挙の話は…😥

No.16 07/07/04 20:02
お礼

>> 13 韓国のセックス教団の《摂理》は大学生、や若者、特に女性を主に勧誘します。 レスありがとうございます🙇

そんな事件もあり、心配しています😥
大学生に過保護すぎだという意見も出ましたが、そのサークルに入るまでの弟の性格&生活からは考えられない状況ですので…

No.17 07/07/04 21:01
お礼

>> 14 一概には言えない事だけは先に言い訳させてくださいね🙇 龍谷、京産を拠点に彼氏彼女友人がいつの間にか創価に入信して戸惑ってる、勧誘され困ってる… 何度もレスありがとうございます🙇

もちろん全部が全部そうじゃない。それは私も分かっています。その上での貴重なご意見、本当にありがとうございます🙇

でも①さんの意見を聞けば聞く程、弟に当てはまってる気がして…😥
弟は元々内向的で家にいる事が多く、1人で知らない人の輪に入るなんてまずありません。そんな弟が一瞬で打ち解けて毎日夜中まで時間を過ごし、『すごく楽しい、良い人達ばかり』と豪語する事自体が❓です。弟はお酒は飲めないです。
サークルにも、どんな団体か・具体的にどんな活動をするのか等を把握しないまま、籍を置いたのも❓です。
勧誘されたのが下校時に1人でいる時に…というのも引っ掛かります💧

今はみなさんの意見を参考に見守るしかないのですが…

No.18 07/07/04 23:22
お助け人1 ( 20代 ♀ )

否定すれば絶対認めないです😔
もう入信したと分かっているから聞いても、あの先輩を尊敬してるだけ宗教は関係ない、と答えが返ってきます😥
京都は学生の街ですが寂しい大学生がいいカモにされてるのが現実。
私も何度も助けを求められてきましたが素人が助けになれるのは二次被害者で被害者自覚を持ってる子だけです。
入信した子には宗教と学問の両立を教えてあげるだけです😔
3年前から摂理も随分増えたみたい😠私はネズミ講と創価なら力になれますが摂理は独特なので難しいです😔
まずは宗教肯定した話で様子見てあげてください。本当にただのボランティアサークルだといいんですが😠

No.19 07/07/05 07:33
お礼

>> 18 またまたレスありがとうございます🙇

①さんはそういった相談のカウンセラーか何かされてるのですか❓
私自身、創価の事はあまりよく知りません。公明党と繋がりがあり熱心な信者が多いという事ぐらいですが、思想や公明党を勧めるのが押し付けがましいので正直良いイメージはありません。
でもそこに弟が入信したからと言って、そこの思想に共感し自分の意思でなら否定するつもりはありません。
ただ、①さんにもたくさん相談があるという事は創価等に入信すると何か問題が出て来るって事ですよね❓
それとそういった宗教が絡んで来ると、おっしゃってたように本を買ったり…周りはすぐに『どこかの宗教に入信してる』って気付くものですか❓

No.20 07/07/05 19:11
お助け人1 ( 20代 ♀ )

遅くなりすみません🙇
私は大学時代友人たちが次々ネズミ購や創価の二次被害にあい個人で間に入り話をしてきました。
何回か相談を受けてるうちに私と同じ事をしている素人さんや弁護士さんと知り合って、問題が大学内の勧誘から出てる事に気付きました。
私はもちろん私の周りもまとまった活動はしてません。が口コミで知り合い通していまだに相談が来るのでほってもおけず😥
創価に入信すると授業に出ない、バイトや友人家族より集会優先、挙げ句に大学辞めたりする人もいます。まだ若いのでのめり込み易く周りの目も気にしないので大多数はすぐに分かります。

No.21 07/07/05 23:24
お礼

>> 20 何度もありがとうございました🙇

今日新たに小学生に勉強を教える・老人介護の手伝い等のボランティア活動をしている事、普段飲み食いしている部屋は寮ではなく家賃を払って一室借りている事、そこには常に10人程度がいてサークルのメンバーは全部で30~40人である事、入会して数日はタダでしたがこれからは晩ご飯を食べる時のみ1回200円支払わないといけない事が分かりました。

本人は変わらず意欲満々なので、様子を見ながら見守って行きます。

本当に色々ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧